ゴマブックス プリント・オン・デマンドで「二刀流 大谷翔平 会見全文」を発売
【2018年5月8日】ゴマブックスは5月7日、Amazon POD(プリント・オン・デマンド)ストアで、『2013日本プロ野球デビュー ― 2018米国メジャーデビュー 二刀流、世界へ!! 大谷翔平 会見全文 最新版』を発売した。 POD(プリント・オン・デマンド)とは、デジタル印刷技術で、Amazon.co.jpが注文に応じて迅速に書籍を印刷して、出荷するサービス。...
View ArticleトッパンTDKレーベル「マスキングシート」を発売 ノベルティ用に手軽に デジタル印刷で少量生産可能
【2018年5月8日】トッパンTDKレーベルはこのほど、人気のマスキングテープがもっと身近になるノベルティ「マスキングシート」を発売した。 「マスキングシート」はマスキングテープを台紙に張り付け、シート化したもので、商品の販促ツールとして活用できる。...
View Articleキヤノン 開幕500 日前「ラグビーW杯2019 」に合わせペーパークラフトのダウンロード提供開始
【2018年5月9日】キヤノンは、2019 年9月20日開幕の「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」の開幕500 日前に合わせ「クリエイティブパーク」では、大会公式マスコット「レンジー」入りのラグビーミニゲームや大会ロゴ入りの応援グッズなどペーパークラフトのコンテンツを公開した。...
View Articleエックスライト子会社のパントンとサカタインクスが「PantoneLIVE」でパートナーシップ契約 印刷会社への調色インキ提供より迅速に
【2018年5月9日】エックスライトと子会社のパントンは5月8日、サカタインクスが「PantoneLIVE」認定パートナーとなったことを発表した。 今回のパートナーシップにより、「PantoneLIVE」のエコシステムを利用するパッケージ印刷会社などコンバーターへのインキ提供をサカタインクスが開始する。...
View Article川ひと 昆布で「お父さんありがとう」 父の日用の新商品を発売 レーザーカットで文字を表現
【2018年5月9日】昆布でメッセージを送れる「彩り昆布」に期間限定の父の日バージョン「彩り昆布〈お父さんありがとう〉」が登場した。 販売するのは江戸の昆布専門店「昆布の川ひと」を運営する川人。 「彩り昆布」は昆布をレーザー加工機でカットし、文字やキャラクターを表現し、乾燥させたもので、水でもどすと文字や図柄が浮かび上がるという楽しい商品だ。...
View Article【人事異動】セイコーエプソン5月1日付 部長級
【2018年5月9日】セイコーエプソンは5月1日付けで、以下のように人事異動を発表した。氏名・新職(旧職)の順。 ▽野⽥ 聡志・プリンティングソリューションズ事業部P⽣産技術部⻑ (P⽣産技術部課⻑) Related posts: セイコーエプソン 広丘事業所に「イノベーションセンターB 棟」を新設 160億円を投資しプリンティング事業の拠点に 国内インクジェット市場調査 複合機の台数後押しで増加も...
View Article大日本印刷 新たなフロントプロジェクター用「透明スクリーン」を開発 透明で明るく 浮かび上がるような演出可能に
【2018年5月9日】大日本印刷(DNP)はこのほど、従来品より輝度・透明度が高い新たなフロントプロジェクター用「透明スクリーン」を開発した。 新製品は、従来製品より輝度と透明度を大きく向上させ、明るい場所でも空中に鮮やかな映像が浮かび上がるような演出ができる。...
View Article日本システムウエア 製造業向け予知保全サービス「Toami Analytics for 予知保全」の提供を開始
【2018年5月9日】ITソリューションプロバイダの日本システムウエア(NSW)は5月8日、製造業向け予知保全サービス「Toami Analytics for 予知保全」の提供を開始した。 「Toami Analytics for 予知保全」は、同社のIoT向けビッグデータ分析・予測サービス「Toami...
View Articleキーポイントインテリジェンス「サプライ市場コンファレンス 2018」を開催 6 月 7 日 東京コンファレンスセンター・品川で
【2018年5月10日】「サプライ(消耗品)市場コンファレンス 2018」が6 月 7 日(木)午前9時30分から、港区の東京コンファレンスセンター・品川で開催される。 主催はキーポイントインテリジェンス。 「サプライ市場コンファレンス...
View Article大洞印刷「第2回グラフィックデザインExpoフォローアップセミナー」を開催 5月22日・同社東京オフィス セミナールームで
【2018年5月10日】大洞印刷は5月22日(火)午後4時から、東京都品川区の同社東京オフィス セミナールームで、「第2回グラフィックデザインExpoフォローアップセミナー」を開催する。...
View ArticleWAVE 4つの形状を選べる「パッケージ印刷」開始 「キャラメル箱式」「地獄底式」「ピロー型」「N式」に対応
【2018年5月10日】印刷のネット通販「WAVE(ウェーブ)」はこのほど、4つの形状を選べる「パッケージ印刷」をリリースした。 選べる4つの基本形状は、キャラメル箱式、地獄底式、ピロー型、N式で、ユーザーのデザインデータを印刷し、加工を施して納品までを行う。 各箱の特徴は以下の通り。 「キャラメル箱式」は、フタと底面に差し込みが付いているおなじみの形状の箱。...
View Article開催中レポート「PTJ2019」 デジタルプリントによるテキスタイル染色に注目 今日5月10日まで 東京国際フォーラムで
【2018年5月10日】「Premium Textile Japan 2019 Spring/Summer(PTJ2019)」が5月9日、千代田区の東京国際フォーラムで開幕した。開催は今日5月10日まで。 主催は日本ファッション・ウィーク推進機構。...
View Articleオリジナルプリント.jp 「タオル(ダブルフェイス)」を発売 オリジナルのデザイン可能で入稿はブラウザから
【2018年5月10日】オリジナルプリント.jpはこのほど、「タオル(ダブルフェイス)」を発売した。 運営はイメージ・マジック(https://imagemagic.jp)。 オリジナルプリント.jpはTシャツやマグカップ・スマホケース等約1200種類のアイテムにWEBから簡単にデザイン作成・注文ができるプリント通販サイト。...
View Article富士ゼロックス 「Cloud On-Demand Print」大学生協で本格展開 学生のPCやスマホからプリント可能に
【2018年5月11日】富士ゼロックスは今春から、大学生活協同組合(大学生協)の電子マネーに対応した「Cloud On-Demand Print(クラウド・オンデマンド・プリント)」を本格的に展開していく。 「Cloud On-Demand Print」は、ネット上のクラウドサービスを利用することで、移動先の複合機からのプリントを可能にするサービス。...
View Article関東フォーム印刷工業会「平成30年度通常総会」を開催 林陽一会長を再任「異業種との協力体制つくろう」
【2018年5月11日】関東フォーム印刷工業会は5月10日、東京都文京区関口のホテル椿山荘で「平成30年度通常総会」を開催した。 冒頭、林陽一会長が出席に感謝した後「しっかりとした審議を」を挨拶し開会。 林会長が議長に選出され議案の審議に移った。 通常総会 総会は52社中、18社が出席、32社から委任状があり、定足数を満たし成立。...
View Articleオリジナルプリント.jp「ラグ・カーペット」を発売 デザイン自由・形も選べる4種類
【2018年5月11日】オリジナルプリント.jpはこのほど、オリジナルデザインが可能な「ラグ・カーペット4種」を発売した。 運営はイメージ・マジック(https://imagemagic.jp)。 オリジナルプリント.jpはTシャツやマグカップ・スマホケース等約1200種類のアイテムにWEBから簡単にデザイン作成・注文ができるプリント通販サイト。...
View Article大日本印刷 新社長に北島義斉氏(現・代表取締役副社長)
【2018年5月11日】大日本印刷は5月11日、取締役会を開催。新社長に北島義斉(きたじまよしなり)氏(現・代表取締役副社長)を選任した。 現社長の北島義俊氏は代表取締役会長に就任する。 正式決定は6月28日開催の定時株主総会終了後の取締役会を予定している。 北島義斉新社長の略歴 出身地:東京都 最終学歴:昭和6 2年3月 慶應義塾大学経済学部卒業 生年月日:昭和39年9月18日 略歴:...
View Article紙の在り方を見つめ直す「第48回竹尾ペーパーショウ」4年ぶりに開催 テーマは「precision / 精度」 6月1日~3日、東京・南青山のスパイラルホール
【2018年5月11日】「第48回竹尾ペーパーショウ、takeo paper show 2018『precision』」が6月1日(金)~3日(日)の3日間、東京・南青山のスパイラルホールで4年ぶりに開催される。...
View Article「XPANDサイン」に「新JIS安全色」準拠商品が登場 スマホで読めば100言語以上でメッセージ
【2018年5月12日】XPANDはこのほど、「XPAND(エクスパンド)サイン」から4月20日発表の改正JISに合わせた「新JIS安全色」準拠の商品を発売した。 「XPANDサイン」は、同社の鉄道や公共交通サインデザインの経験を詰め込んだ本格的なサイン(案内表示・標識)用ステッカー。...
View Articleロボット「Pepper」とサトープリンタを連携 店頭での販促サービスに活用 M-SOLUTIONS
【2018年5月13日】M-SOLUTIONS(エムソリューションズ、M-SOL)はこのほど、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット Pepperを動作設定するサービスに、サトーホールディングス(サトー)のプリンタと連携する「ラベルプリンタ印刷」など、3つの新機能を追加した。 このサービス追加は「Smart at robo for Pepper(Smart at...
View Article