Quantcast
Channel: プリント&プロモーション
Browsing all 7571 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家計簿アプリ「レシーピ!」で楽天Edyやdポイントがもらえるサービス開始 

【2016年8月8日】大日本印刷(DNP)は8月5日から、「DNP家計簿アプリ レシーピ!」で「レシートリワードサービス」を開始した。 この「レシートリワードサービス」では、「レシーピ!」をインストールしたスマートフォンで、このサービスからすすめられた商品の購入レシートを撮影することで、リワード(報酬・ご褒美)として、dポイントや楽天Edyなどのポイントを受け取れる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォーム工連 セミナー「知っておきたい!この知識」を開催 「デジタルマーケティングとDM」など3テーマで講演

【2017年8月9日】日本フォーム印刷工業連合会は8月8日、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「知っておきたい!この知識」を開催し、100人以上が参加した。 それぞれのセミナーの概要は以下の通り。 デジタルマーケティング時代のDMの活用 日本ダイレクトメール協会(日本DM協会)椎名昌彦専務理事 「デジタルマーケティング時代のDMの活用」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

凸版印刷 色素使わず発色し褪色の少ない「モルフォシート」を開発 屋外広告や偽造防止用途に

【2016年8月9日】凸版印刷はこのほど、色素を使わず、紫外線による褪色が少ない「モルフォシート」を開発した。 モルフォシートは光の反射と散乱を制御するナノ構造設計技術と多層薄膜形成技術の融合によって、顔料や染料などの色素を使わず色を示す構造発色シート。 ナノ構造上に金属薄膜を多層に成膜することで、光の反射と散乱を制御し、ナノ構造と多層薄膜によって色の表現が可能となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

データリソース「3D印刷用材料の状況、将来性、市場予測」を発売 2026年までを予測

【2016年8月9日】データリソースはこのほど、アイディーテックイーエックス (IDTechEx)が出版した英文調査レポート「3D印刷用材料の状況、将来性、市場予測 2016-2026年:フォトポリマー、熱可塑性材料、金属粉末などの材料の価格、特性、計画 -」の販売を開始した。 同レポートでは、印刷用材料(3Dプリンティング材料)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北四国グラビア印刷 軟包装用UVインクジェットプレス「MJP20W」を導入 「小ロット」「環境配慮」ニーズから

【2016年8月10日】香川県の北四国グラビア印刷はこのほど、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)の軟包装用UVインクジェットプレス「MJP20W」の導入を決定した。 「MJP20W」は高感度UVインクや独自の窒素パージ技術などの組み合わせにより、軟包装印刷用途で課題となっていた「臭気」や「インクの滲み」を大幅に低減。4,000m以下の少量印刷で力を発揮する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インフォトレンズ「オフィスドキュメントテクノロジーコンファレンス 2016」を開催 9 月 7 日(水)東京都港区で

【2016年8月10日】インフォトレンズは9 月 7 日(水)、東京都港区の東京コンファレンスセンター・品川で、「オフィスドキュメントテクノロジーコンファレンス 2016」を開催する。 同コンファレンスでは、業界再編のめまぐるしいオフィスドキュメント市場でについて、同社のアナリストやベテランの業界関係者を招き、市場の分析や予測を行う。 開催概要は以下の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

印刷会社に知ってほしい! POPで売り上げが倍になる!?「コトマーケティング」 記者の体当たりレポート①

【2016年8月10日】一般社団法人コトマーケティング協会をご存じだろうか? 今年4月7日に発足したばかりの同協会はモノ(商品やシステム、技術、サービスなど)を売るという従来のマーケティングから、購買者に役立つコトを伝えるマーケティングに変えていくというものらしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「50周年って知ってた?」 あのチーズがアニバーサリーパッケージ

【2016年8月10日】「日本人にチーズが普及したのは意外に遅くて戦後だって知ってた?」と某マンション販売会社のような始まり方をしてみるが、実際広まったのは戦後の学校の給食から、栄養不足を補うためプロセスチーズを給食につけたことから一般に普及していった。 話は変わって、同じくチーズの「キリ」が50周年だと皆さんは知っていただろうか。 ベル ジャポンは8月10日、「キリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度は航空機が塗り絵に 「ANA 塗り絵カレンダー」9月15日発売 

【2016年8月11日】伊藤若冲、ダリの作品が塗り絵になったことを以前お伝えしたが、今度はANAの航空機が「塗り絵カレンダー」になった。 全日空商事は9月15日(木)から、ANA公式ECサイト「ANA STORE/ANAショッピング A-style」で、人気の定番カレンダーに加え、今年は新作「ANA 塗り絵カレンダー」を発売する。 同社では毎年ANAカレンダーを各種発売しており、2017...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

共同通信イメージズ 報道写真を活用可能な「IMAGELINK」の機能を強化 スマホからも注文可能に

【2016年8月12日】共同通信イメージズは8月5日から、画像データベース「IMAGELINK」の基本機能を強化し運用を開始した。 「IMAGELINK」は2014年4月にサービスを開始した画像データベース。共同通信社のニュース写真を中心に、90年前からの260万点を越える写真やグラフィックを提供している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「イシダフェア in TOKYO 2016」 8月30日、31日 富士ソフトアキバプラザで開催

【2016年8月13日】ハカリメーカーとして知られるイシダは8月30日(火)、31日(水)(10:00~18:00)、東京都千代田区の富士ソフトアキバプラザで「イシダフェア in TOKYO 2016」を開催する。 「イシダフェア」はイシダ製品の展示や、食品表示、店舗関連のセミナーにより最新情報を発信する同社の恒例イベント。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッテのFit’sに「メタルスライムがあらわれた!」 100万円相当のプレゼントも

【2016年8月14日】ロッテのチューインガム「Fit’s(フィッツ)」と、誕生30周年を迎えた国民的ゲーム「ドラゴンクエスト」のコラボレーション商品が8月23日(火)から発売される。 発売されるコラボ「Fit’s」は人気キャラクターのスライム、メタルスライムのそれぞれを連想させるフレーバーと食感を用意。パッケージや包み紙もスライムをモチーフに、遊べる企画を取り揃えている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グローバルインフォメーション 市場調査レポート「フレキシブルデバイス向けロールツーロール印刷の世界市場...

【2016年8月15日】グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「フレキシブルデバイス向けロールツーロール印刷の世界市場 2022年:フレキソ印刷・スクリーン印刷・フレキシブルエレクトロニクス・太陽光発電」を販売している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メディアドライブ スマホアプリ「もじかめ 」新しいバージョンを公開 「英語認識」「認識範囲の調整」可能に

【2016年8月16日】メディアドライブは8月10日、スマートフォンアプリ「もじかめ for Android/iOS」の新しいバージョンを公開した。 「もじかめ」は、スマートフォンのカメラで認識したい文字を撮影するだけで文字認識をできる無料アプリ(広告非表示の場合、課金あり)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

共同印刷 BPO事業の強化「川島ソリューションセンター」の第3期工事に着手

【2016年8月16日】共同印刷は8月15日、BPO事業の強化を目的に、川島ソリューションセンター(埼玉県比企郡)の第3期工事に着手する。完成は2017年3月末の予定。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

印刷会社に知ってほしい! POPで売り上げが倍になる!?「コトマーケティング」 記者の体当たりレポート②

【2016年8月17日】一般社団法人コトマーケティング協会は、今年4月7日に発足したばかりの新たな団体。 モノ(商品やシステム、技術、サービスなど)を売るという従来のマーケティングから、購買者に役立つコトを伝えるマーケティングに変えていくというのが、同協会の趣旨だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大日本印刷 オランダのジェムアルトと協業 IoTのセキュリティ分野で 2020年度に約35億円の売上

【2016年8月17日】大日本印刷(DNP)は、デジタルセキュリティ分野の世界的リーダーであるオランダのGemalto N.V.(ジェムアルト)と、IoTのセキュリティ分野で協業し、ICカード技術をIoT向けに活用したセキュアなIoTプラットフォームを開発する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

凸版印刷 近くにいる人に電子チラシを配信する「ココチラ」を開発 適時に誘客可能に

【2016年8月17日】凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、ユーザーの位置情報(現在地)に合わせて、店舗がタイムリーに誘客するためのコンテンツを配信できる新サービス「ココチラ」を開発。8月からサービスを順次開始する。 「ココチラ」は店舗の特売情報をタイムリーにプッシュ通知できる、電子手配りサービス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名探偵コナン 「カラダが小さくなる」あの薬がキャンディに!? ラナタウンで発売

【2016年8月18日】江戸川コナン(工藤新一)を小さくしたあの毒薬「APTX4869(アポトキシン)がお菓子になって登場した。 APTX4869(アポトキシン)とは、黒ずくめの組織によって開発された恐怖の毒薬。 コナンは細胞の自己破壊プログラムの偶発的な作用で神経組織を除いた骨格・筋肉・内蔵・体毛それらすべての細胞が幼児期の頃まで後退してしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ストラタシス「3Dプリンティング・フォーラム 2016」9月6日(火) 東京都千代田区で

3Dプリンタの開発と販売で知られるストラタシスは9月6日(火)午前10時から午後6時まで、東京都千代田区丸の内のJPタワー ホール&カンファレンスで「3Dプリンティング・フォーラム 2016」を開催する。...

View Article
Browsing all 7571 articles
Browse latest View live