展示会レポート「JAPANTEX2016」開幕 デジタル壁紙などで提案多数 インクジェット最新機器実演中
【2016年10月27日】「JAPANTEX2016」が10月26日、江東区有明の東京ビッグサイト4・5ホールで開幕した。主催は日本インテリアファブリックス協会と日本能率協会。 同展示会は内装やインテリア、これらにかかわる資機材や技術、サービスに関する見本市。昨年から「デジタルプリントエリア」が設置されており、プリントに関する多くの製品が展示されている。開催は28日(金)まで。...
View Article「オットージャパン」の冬号カタログ 1枚ずつ異なるチラシを同梱 ユーザーの好み反映
【2016年10月27日】オットージャパンと凸版印刷、サイジニアの3社は10月24日、「オットージャパン」の冬号カタログに完全パーソナルな商品訴求チラシを同梱。顧客一人ひとりの好みを反映させた、パーソナルプリントサービスを開始した。...
View Article大日本印刷 場メディア事業の第1弾「蜷川実花の写真展」 インドネシアで開催
【2016年10月27日】大日本印刷(DNP)はこのほど、さまざまなテーマで企画制作した日本のコンテンツを海外の“場”に展開し、生活者とのコミュニケーションを深める事業を開始する。 第1弾は10月27日~11月30日(水)、マレーシア・クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store」のイベントスペース「CUBE_1」で、蜷川実花写真展「trans-kyoto photographs...
View Article日本HP Latexインク搭載大判プリンタ「HP Latex 300 シリーズ」の新製品を発売
【2016年10月27日】日本HPは10月27日、サイン・ディスプレイ向け大判プリンタ「HP Latex 300 シリーズ」の新製品を発売した。 新製品の「HP Latex 315/335/365 プリンター」は、第3世代「HP Latexプリンティングテクノロジー」をもとに開発された水性「HP Latex...
View Articleコープ東北 ハウス電子マネー「MiiCA(ミイカ)カード」を導入 凸版印刷、富士通エフ・アイ・ピーがシステム提供
【2016年10月28日】生活協同組合連合会 コープ東北サンネット事業連合(コープ東北)は11月1日(火)から、ハウス電子マネー「MiiCA(ミイカ)カード」の導入を開始する。 発行は日専連ライフサービスが行い、運営は凸版印刷と富士通エフ・アイ・ピーが「サーバ管理型プリペイドASPサービス」を提供し行う。...
View Article広告でも使える無料動画素材の提供を開始 「photolibrary」 すべてロイヤリティフリーで商用使用可能
【2016年10月28日】フォトライブラリーが運営するphotolibraryは10月27日、写真・イラスト素材に加え、無料の動画素材の提供を開始した。 photolibraryは2006年1月にスタートした低価格と高品質が特徴のマイクロストックフォトサイト。カメラマンやイラストレーターなど、プロ・アマ問わず自由な価格設定で画像やイラストを販売できる。 ストックフォト素材は...
View Articleワコム デジタル文具に関する非営利団体「デジタルステーショナリー コンソーシアム インク」を設立 開発と普及を推進
【2016年10月28日】非営利団体「デジタルステーショナリー コンソーシアム インク(dsc、デジタル文具協会)」が10月26日、米国・デラウェア州に設立され、参加企業・メンバーの募集も正式に開始した。 このdscの発足にあたり、「Connected...
View Article日印産連 「WPCF及びFAPGA出張報告会」を開催 世界的な印刷の会合を参加者が解説
【2016年10月28日】日本印刷産業連合会(日印産連)では11月22日(火)13時30分から、東京都中央区新富の日本印刷会館で「WPCF及びFAPGA出張報告会」を開催する。 同報告会では、8月末にソウルにて開催された「WPCF(World Print & Communication Forum)」と10月に上海で開催された「FAPGA(Forum of Asia Pacific...
View Article共同印刷 パッケージ事業に約100億円を投資 守谷第一工場に新棟を建設
【2016年10月28日】共同印刷はこのほど、茨城県守谷市の守谷第一工場に新棟を建設。今後3年間で総額 約100億円をパッケージ事業に投資し、生産環境の再構築と生産体制の増強・再編を行うことを発表した。...
View Article日本プロモーショナル・マーケティング協会 「2016・JPM贈賞式」を開催 11月22日(火)午後4時から、大手町サンケイプラザ
【2016年10月29日】日本プロモーショナル・マーケティング協会(JPM)は11月22日(火)午後4時から、大手町サンケイプラザ4階ホールで「2016・JPM贈賞式」を開催する。 2015年の「JPM贈賞式」の様子 JPMでは第46回「日本プロモーショナル・マーケティング協会展」を9月27日から29日の3日間開催した。...
View Article超レベルの高いプリントケーキに「刀剣乱舞」の第2弾登場 ホールケーキで人気の10振り
【2016年10月30日】「プリロール」を運営する栄通は10月25日、DMM ゲームズ×ニトロプラスの大人気オンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」のプリントホールケーキ第2弾を発売した。 同社のプリントケーキはアニメやゲームのキャラクターを精巧に再現しており、そのクオリティーの高さからマニアの間で大人気となっている。...
View Articleアスカネット 中空映像の「AIプレート」を海外展示会に出展 海外からの反響に応える
【2016年10月31日】アスカネットはこのほど、「エアリアルイメージング事業」の展示会への出展について発表した。 「エアリアル イメージング(AI) プレート」は、フィルムや水蒸気などを使用せず、何もない中空に高輝度な動画や静止画像を実像として浮かび上がる独自技術。...
View Article「アサヒ ドデカミン スペシャルパーティー」 クリスマスカラーで冬を盛り上げる!
【2016年10月31日】「ハッピーハロウィーン!」と今日も仮装で街を練り歩く人が多いだろう。冬は忘年会にクリスマスパーティーなど、何かとパーティーが多い季節。そんな冬にぴったりの炭酸飲料が発売される。 アサヒ飲料は11月8日(火)、エナジー炭酸飲料「ドデカミン」から冬のパーティー需要に向けた新商品「アサヒ ドデカミン スペシャルパーティー」を発売する。 「アサヒ ドデカミン...
View Article【イベントレポート1】「コネクテッド・インク)」 あのワコムが仕掛けるインクがデジタルに変わるイベント
【2016年10月31日】インクと言えば、ペンや筆に付けて使う顔料や染料を使ったあのインクを思い出す人がほとんどだろう。プリント業界では当たり前に使われているあの液体だが、そこに「デジタルインク」という新たな考え方を持ち込んだイベント「Connected Ink(コネクテッド・インク)」をご存じだろうか。 「Connected Ink...
View ArticleJAGAT「クロスメディアエキスパート認証」 記述試験を120分に延長 より実践的に!
【2016年10月31日】日本印刷技術協会(JAGAT)は10月28日、「JAGATクロスメディアエキスパート認証制度」の試験方式を一部改定することを発表した。 「JAGATクロスメディアエキスパート認証制度」は、デジタルメディア活用に必要な知識を問う学科試験と、実際に提案書を作成する記述試験から構成されている。...
View Article球体への自動プリント可能に! ハイデルベルグの新型機が日本上陸【デモ動画あり】
【2016年11月1日】立体物、特に凹凸のある曲面への印刷というのは、プリント屋さん泣かせの難題だ。 大きなボールなどへのプリントは、従来、昇華転写により転写紙からプリントや、タンポ印刷のような手作業に頼っていた。 そこに自動プリントという新たな解決策を提案したのがハイデルベルグだ。 UV硬化型プリンタ「omni...
View Articleあのワコムが仕掛けるデジタルインクのイベント「コネクテッド・インク」【イベントレポート2】
【2016年11月1日】インクの世界に「デジタルインク」という新たな考え方を提唱し始めたイベント「Connected Ink(コネクテッド・インク)」が10月27日、東京都中央区のベルサール汐留で開催された。 主催は米国・デラウェア州に設立されたばかりの非営利団体「デジタルステーショナリー コンソーシアム インク(dsc、デジタル文具協会)」。 レポート2では、ワコムのハイディ・ワン...
View Article凸版印刷とSCIVAX ナノインプリント事業で提携 2020年度に売上約200億円目指す
【2016年11月1日】凸版印刷とSCIVAXは、ニーズが増加するナノインプリント事業の拡大を目的として、資本業務提携を行うことで合意した。 今回、凸版印刷は2016年11月中に、ナノインプリント事業の開発で成功を収めているSCIVAXへ出資。SCIVAXの株式を25%超取得し筆頭株主となる。 これにより、凸版印刷はナノインプリント事業に本格参入する。...
View Article1時間で50万円分売れた!!「広島カープ年賀はがきセット」 ROUND TOPが発売
【2016年11月2日】今年の野球シーズンは10月29日の日本シリーズ第6戦を持って終了。 日本シリーズで優勝したのは日本ハムファイターズであったが、今年の野球を盛り上げた立役者は広島東洋カープだろう。 11月1日、広島県に本社のあるROUND TOPが「【数量限定】CARP×Athlete カープ年賀はがきセット」を発売した。 この「カープ年賀はがきセット」は、ROUND...
View Article年賀はがきを家でデザイン→セブンでプリント 年賀状ソフト「筆ぐるめ24」が新サービス開始
【2016年11月2日】昨日発売された2017年の年賀状。毎年頭を悩ませるのが年賀状印刷だ。 お任せするのは高いし、心配。家のプリンタで刷ってみたら、「印刷が遅い」「色がおかしい」と問題続出。そんな方にお勧めのサービスが登場した。 年賀状ソフト「筆ぐるめ24」では11月1日から、作成したデザインデータを、セブン-イレブンのマルチコピー機で印刷ができるサービスを開始した。...
View Article