キングソフトのクラウド名刺管理サービスで 石灰石を主原料とした新素材「LIMEX」を選択可能に
【2016年12月1日】TBMは11 月28 日(月)、キングソフトと販売取次店契約を締結。 キングソフトのクラウド名刺管理「CAMCARD BUSINESS(キャムカードビジネス)」で、石灰石を主原料とした新素材「LIMEX(ライメックス)」を選択できるようになった。 LIMEX 名刺は、普通紙で作られた名刺と比較し、1箱(100...
View Articleオリジナルファブリック・プリントの「HappyFabric」がサイトをリニューアル 検索機能など強化し より便利に
【2016年12月1日】オリジナルファブリック・プリントのウェブサービス「HappyFabric(ハッピーファブリック)」は12月1日、サイトをリニューアルオープンし、デザイン検索機能など多くの機能を追加した。...
View Articleインターネット写真販売システム「EMii-エミィ-」 物販機能の付加で会員制通販サイトの構築も可能に
【2016年12月1日】インターネット写真販売システム「EMii-エミィ-」は12月1日、写真以外の物品を販売できる物販機能を実装した。運営はマチエミ。 「EMii-エミィ-」は初期費用・月額費用無料で利用できる写真販売サービスのサイト。 登録したユーザーは、このサービス内に専用サイトを持つことができ、自身の作品を販売できる。...
View Articleエプソン オフィス製紙機「PaperLab(ペーパーラボ)A-8000」を商品化し発売 3分で古紙がA4用紙に!
【2016年12月1日】エプソンは12月から、オフィス製紙機「PaperLab(ペーパーラボ)A-8000」を商品化し発売する。 「PaperLab...
View ArticleWAVE 「クリアファイル印刷キャンペーン」を開始 最大33%OFF 2017年2月27日まで
【2016年12月2日】印刷のネット通販「WAVE」は11月28日から、「クリアファイル印刷キャンペーン」を開始し、クリアファイルへの印刷を最大33%値下げする。 キャンペーン期間は2017年2月27日まで。 ウエーブの「オフセット クリアファイル印刷」は、ユーザーのデザインデータを使用し、フルカラー印刷でオリジナルのクリアファイルを作成するサービス。...
View Article「テプラ」だけじゃない! 「キングジムフェア」初開催 同社の商品が一堂に 12 月10 日(土)・11 日(日) 東京・ベルサール秋葉原で
【2016年12月2日】「テプラ」をはじめユニークな一工夫のある文具や、このブランドでしか味わえない電子機器、最近ではPCまで作ってしまったキングジムが初めてのユーザー向け大規模イベント「キングジムフェア」を開催する。 「キングジムフェア」は12 月10 日(土)・11 日(日)の2 日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、グループ各社の商品を集めて行われる。...
View Article印刷・経営者向け月次セミナー「ブライター・レイター・ナイト」をスタート 12月21日・品川で
【2016年12月2日】ブライター・レイターは2017年1月から、印刷会社の経営層向け月次セミナー「ブライター・レイター・ナイト(Brighter Later Nite)」をスタートする。 このブライター・レイター・ナイトは、「ファンの育成」「データの収集・活用」「既存事業強化」「新しいチャレンジ」という4つのキーワードを軸に印刷会社の成長事業づくりを後押しする。...
View Article大日本印刷とアートコーヒー フェアトレード豆を使った商品を発売 包装は「DNP植物由来包材 バイオマテック」
【2016年12月2日】大日本印刷(DNP)とアートコーヒーは12月6日、フェアトレードの普及・推進に向けて、企業のオフィスで導入しやすい国際フェアトレード認証コーヒー「ドリップバッグ ART9 インドネシア フェアトレード」を発売した。 フェアトレードは、開発途上国の原材料や製品を適正な価格で継続的に購入することで、立場の弱い生産者や労働者の生活改善と自立を目指す貿易の仕組み。...
View Article年賀状づくり印刷会社を使う人はこんなに少ない!? 「筆ぐるめ」のジャングルがアンケート調査
【2016年12月3日】師走の声を聞き、気ぜわしい日を送っている人も多いだろう。心配なのが年賀状。 毎年、年末の忙しさに任せて、年明けにお返しだけ書くというパターンに陥りがちだ。 そんな年賀状の実態を、年賀状ソフト「筆ぐるめ 24」の販売元である、ジャングルがアンケート調査した。...
View Article【全7種画像あり】「おそ松さん」水墨画風年賀状になる!申込みはスマホかPCから
【2016年12月4日】スマホ版アプリ「スマホで年賀状2017」やパソコン版の「ネットで年賀状 2017」を展開するCONNECTIT(コネクティット)は12 月 1 日、アニメ「おそ松さん」とコラボレーションをした、「おそ松さん水墨画年賀状」を発売した。 「ネットで年賀状」は日本郵便と連携し、年賀状の作成から、印刷、配送まで簡単にできるサービス。また、このスマホ版「スマホで年賀状」は昨年度...
View Articleメガハウス 熱や紫外線使わない3Dペン 空中への立体物製作が身近に
【2016年12月5日】バンダイナムコグループのメガハウスはこのほど、専用インクペンに装着すれば、空中に描きながら立体物を作れる3Dペン「3Dドリームアーツペンエアーアップスターターライトセット」を発売した。 『3Dドリームアーツペン』は、専用ペンで絵や文字を書き、マジカルライトで固めることで、立体物が作れるアートトイ。...
View Article500万個販売の「ワンピースマンチョコ」 1000個限定のレアシール入り「特別セット」を発売 12月20日(火)
【2016年12月5日】10月に発売され1カ月で500万個を販売した「ワンピースマンチョコ」。 ロッテの「ビックリマン」と「ワンピース」がコラボレーションした商品で、<新世界編>と<超新星編>の2つのシリーズが一度に発売され、話題を呼んだ。 【関連記事】「ONE PIECE」と「ビックリマン」がコラボ 東・西日本それぞれで別シリーズ発売 ※「ハルキリマン」はいつ発売されるのだろう...
View ArticleネットDEコム 名刺500円切るキャンペーン 年末年始のご挨拶用に
【2016年12月5日】ネット印刷の「ネットDEコム」は現在、「師走応援キャンペーン名刺印刷が474円です。」を開催している。 同キャンペーンでは年末年始挨拶まわり必需品の名刺を激安で提供。 名刺印刷が片面カラー印刷100部で474円(消費税込み、送料別)と500円を切る価格で登場した。 期間は12月31日(土)まで。 キャンペーンサイト「師走応援キャンペーン名刺印刷が474円です。」...
View Article「page2017」開催概要を発表 基調講演テーマは「マーケティング」 展示会150社・530小間出展
【2016年12月6日】日本印刷技術協会(JAGAT)は12月5日、「page2017」について開催規模などを発表した。 同イベントはは2017年2月8日(水)から10日(金)までの3日間、豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催される。 pageは「展示会」「カンファレンス」「セミナー」で構成される印刷メディアビジネスの総合イベント。...
View Articleミマキ ボトルにグルリとプリントできるIJP用オプションを発売 「Kebab MkⅡ」「Kebab MkⅡ L」
【2016年12月6日】ミマキエンジニアリングはこのほど、円柱状の素材を回転プリントが可能なオプションユニット「Kebab MkⅡ」および「Kebab MkⅡ L」を発売した。 「Kebab MkⅡ」「Kebab MkⅡ L」は、今年10 月販売のフラットベッドUV 硬化型インクジェットプリンタ(IJP)「UJF-3042MkⅡ」「UJF-6042MkⅡ」「UJF-7151...
View Article「Amazon Dash Button」がついに日本上陸! 押すだけで商品が届くシステムで世の中はどう変わる?
【2016年12月6日】はるか昔、記者の母が「押したら、お醤油買ってきてくれるボタンはないものかね~」などと言っていたが、とうとうその思いが叶ったようだ。 アマゾンは12月5日、ワンプッシュで商品が届く「Amazon Dash Button(アマゾンダッシュボタン)」を発売した。...
View Articleリコー モノクロプリンタの新製品「RICOH Pro 8200 シリーズ」5 機種を発売 2017 年1 月
【2016年12月7日】リコーは2017 年1 月11 日(水)、プロダクションプリンタ「RICOH Pro シリーズ」のモノクロ機の新製品として「RICOH Pro 8200 シリーズ」5 機種を発売する。 新製品は「RICOH Pro 8100 シリーズ」の後継機で、連続複写速度は136 枚/分(A4 ヨコ)と、従来製品を上回る高い生産性を持つ。...
View Article共同印刷 まんが電子書籍のモアレを抑制「eComicScreen(イーコミック スクリーン)」を開発
【2016年12月7日】共同印刷はこのほど、電子書籍の高画質化に対応し、モアレを抑制したまんが電子書籍の画像が生成できる画像処理システム「eComicScreen(イーコミック スクリーン)」を開発した。 「eComicScreen」では、印刷用の高解像度データを電子書籍に適した画像サイズに変換処理する際、画像を解析してスクリーントーン領域を抽出し、対象部分にのみモアレ軽減処理を施す。...
View Article「page2017」 展示会小間割り&基調講演ジェイコブズ氏略歴を発表
【2016年12月7日】日本印刷技術協会(JAGAT)はこのほど、「page2017」の展示会場小間割りを発表した。 「page2017」は2017年2月8日(水)から10日(金)までの3日間、豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催される。 今回のテーマは「ビジネスを創る-市場の創出-」とし、具体的なビジネスの創出について考え、情報を発信していく。...
View Article「秋の新商品のパッケージデザイン好意度調査」 3位は「キリン秋味」2位は「森永乳業 PARM」、1位は… プラグ調べ
【2016年12月8日】パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを行うプラグは「秋の新商品のパッケージデザイン好意度調査」を実施し、このほどその結果を発表した。 同調査では2016年9月16日~9月27日まで、20~50代の男女述べ21,000人を対象として、秋の新商品22カテゴリー・452に関してパッケージデザインについて好意度に関する質問を行った。...
View Article