DNP 食品包装用の次世代フィルム「DNP直進開封シーラント IL-CUT」を開発 直線開封、シール、耐熱性で利点
【2017年4月29日】大日本印刷(DNP)は、食品などの包装用の次世代フィルムとして、直線的な開封性やシール性、耐熱性に優れた「DNP直進開封シーラント IL-CUT」を開発した。 直線的な開封性はもちろん、従来と変わらないヒートシール性(熱接着性能)を保持し、製袋適性にも優れている。 耐熱性では135℃程度まで対応し、レトルト食品の高温殺菌に使用可能で、採用商品の長期保存を可能にする。...
View Articleエビアン「ディズニーパッケージラベル」を発売 ミッキー&ミニーなど6キャラが登場 ブランドの遊び心を発信
【2017年4月29日】ナチュラルミネラルウォーターブランド「エビアン」は5月29日(月)、「エビアン750mlペットボトル ディズニーパッケージラベル」を発売する。輸入・販売している伊藤園・伊藤忠ミネラルウォーターズ。 「エビアン750mlペットボトル...
View Article富士ゼロックス 複合機の認証ICカードは、自社の複合機でつくる! コストは数千円→280円以下に
【2017年4月30日】富士ゼロックスはこのほど、複合機で手軽に、安価にICカードやICラベルを作成できる「ICカード・ラベル発行システム」を発売した。 同システムでは、専用のICカード用紙やICラベル用紙へ券面を複合機でプリント。ソフトウェアから情報を登録し、複合機にかざして初回の認証を行えば、ICカードの作成を社内でできる。...
View ArticleTシャツ485円~ オリジナルプリント.jpが「春の大特価キャンペーン」実施中 6月30日まで
【2017年4月30日】オリジナルプリント.jpは4月28日から6月30日(金)まで、「春の大特価キャンペーン」実施している。 オリジナルプリント.jpは、Tシャツやマグカップ・スマホケース等800種類以上のアイテムをWEB上でデザイン・注文できるオリジナルグッズサイト。 運営はイメージ・マジック(http://imagemagic.jp)。...
View Articleリコー 産業用インクジェットヘッド2製品を開発 6月から受注開始 沈降や乾燥防ぎ品質向上
【2017年4月30日】リコーはこのほど、産業用インクジェットヘッド「RICOH MH5421F」と「RICOH MH5421MF」の2製品を開発。6月からグローバルで受注を開始する。 新製品は、産業用プリンタの基幹部品として使われるもので、インクを吹き出し、描画する最も重要な部分。...
View Article「うまい棒」のパッケージがTシャツに デザインをそのまま活用し陳列 しまむら全店で限定発売
【2017年4月30日】どう見ても「うまい棒」のパッケージなTシャツがこのほど誕生し、ファッションセンターしまむらで販売されている。 このTシャツ、ドウシシャという会社が、「うまい棒」を販売しているやおきんから許可をもらって作ったもの。 今回のTシャツは5種類を製品化。 Tシャツ自体を「うまい棒」のパッケージっぽくデザインしており、透明なボトルに入れるとあら不思議、完全に「うまい棒」に変身するのだ。...
View Article【開催情報】印刷機材展「シタラフェア 2017」5月12日、13日 ビエント高崎 ビックキューブで 約140社が出展 セミナーも両日開催
【2017年5月1日】「シタラフェア 2017~New Exhibition with Shitara~」が5月12日(金)、13(土)の両日、群馬県のビエント高崎 ビックキューブで開催される。開催時間は午前10時から午後6時まで。主催は設楽印刷機材。 同イベントは印刷資機材メーカーや印刷会社、関連団体など約140社・団体が出展する展示会と、印刷や関連の最前線の情報を発信するセミナーで構成される。...
View Articleティッシュブランド「スコッティ」がディズニー映画「美女と野獣」とコラボ あのシーンがパッケージに
【2017年5月1日】ティッシュペーパーなどのブランド「スコッティ」が、ディズニー映画「美女と野獣」とのコラボを発表し、パッケージにキャラクターなどをデザイン商品の販売を開始した。 「美女と野獣」は1740年、フランスのにガブリエル・スザンヌ・ド・ヴィルヌーヴ夫人によって書かれた小説。何度も映画化されており、1991年のディズニーアニメ版などが超有名だ。...
View Article【レポート】紙加工屋さんのおもしろイベント「4Fes!(ヨンフェス)2017」を見に行ってみた!
【2017年5月1日】先週4月29日の土曜日、東京都江東区の大島で、ユニークなイベントが開催された。 紙加工フェスティバル「4Fes!(ヨンフェス)」は、紙の加工や製本で知られる篠原紙工が、年に1回開催している同社のお祭り的なイベント。...
View Article「飲料メーカーの製品発売状況の集計結果を発表<2017年3月>」TPCマーケティングリサーチ
【2017年5月2日】TPCマーケティングリサーチはこのほど、「飲料メーカーの製品発売状況の集計結果を発表<2017年3月>」を公開した。 今回、飲料メーカー21社の2017年3月製品発売状況を集計。調査の結果、飲料商品投入数は合計266品目だった。 これは同社が継続して調査している飲料新製品の発売状況。...
View Article印刷通販の「デジタ」 合計2000ポイントプレゼントのキャンペーン実施 5月31日(水)まで
【2017年5月2日】印刷通販の「デジタ」は、5月1日から5月31日まで、プレゼントを行う二つのキャンペーンを実施している。 「♯頑張れクリエイター!キャンペーン」では、デジタ公式Twitterのフォロー&リツイートで1000円分のポイントをプレゼント。 また、「新規会員登録キャンペーン」では、期間中デジタの会員になった全員に1000ポイントをプレゼントする。...
View Article自分史作成サービスに「おふたりセット」を追加 二人の思い出を共有可能に スポットライト
【2017年5月2日】スポットライトは5月1日から、本格的で低価格な自分史制作代行「自分史deいまてらす」に「おふたりセット」を追加した。 「自分史deいまてらす」は記念日や両親へのプレゼント向けの、自分史制作代行サービス。 サービス内容は訪問取材と撮影を行い、A4・20ページ・フルカラーの自分史を5冊のセットで提供する。通常価格は80,000円(税別)。...
View Article「第9回 日本マーケティング大賞」受賞作品を発表 大賞は「47都道府県の一番搾り」(キリンビール) 初年度目標2倍の販売数
【2017年5月3日】日本マーケティング協会はこのほど、「第9回 日本マーケティング大賞」を発表。大賞には「47都道府県の一番搾り」(キリンビール)が選出された。 「日本マーケティング大賞」は、優れたマーケティング活動を表彰するもの。 今回は総数189件の推薦プロジェクトの中から、大賞「47都道府県の一番搾り」を選出、このほか奨励賞5件、地域賞3件を選び発表した。...
View Article日本酒「辛口ばっか飲んでんじゃねぇよ」の春バージョン登場! このネーミングのワケは?どこで飲める?
【2017年5月4日】甘口の日本酒というとどんなイメージだろう。 「端麗辛口こそ日本酒」「甘い日本酒は頭が痛くなる」 と毛嫌いする人も多い。正直、記者もその一人だ。...
View Article市場調査レポート「包装フォームの世界市場 – 2022年までの予測」の取り扱いを開始 グローバルインフォメーション
【2017年5月5日】グローバルインフォメーションはこのほど、市場調査レポート「包装フォームの世界市場 – 2022年までの予測:軟質フォーム、硬質フォーム、ポリスチレンフォーム、ポリウレタンフォーム、ポリオレフィンフォーム」の取り扱いを開始した。...
View Articleあなたも記者になれる?「日本新聞博物館」 GWのお出かけにまだ間に合う! 横浜の隠れ名所
【2017年5月5日】ゴールデンウィークも残すところあとわずか、帰省や行楽を楽しんでいる人、中には渋滞にはまりつつある人もいるのではないだろうか。 そして、これからでも、どこかで楽しみたいという人向けにこのレポートをお届けしたい。 3月のある日、A氏から「シン・メディア研究会」という集まりで、 「リニューアルした日本新聞博物館を見学&ランチ会やるけど、参加しますか。YES/NO」...
View Article「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー 」期間限定で販売 黄色のパッケージが目印
【2017年5月6日】暦の上ではもう夏。実際、夏日を超える日が続き、ちょっと夏バテ気味の人もいるほど。 そんな時に食べたいのがカレーだ! というわけで、亀田製菓は5月15日(月)「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー 」を6月末までの期間限定で販売する。 「亀田の柿の種...
View Articleバス停案内用デジタルサイネージ 都営地下鉄3カ所に設置 DNPの技術を採用 2020年までに20駅に
【2017年5月7日】東京都交通局では4月28日、都営地下鉄(3駅)の改札口付近に、都バスの停留所や運行情報等を案内するデジタルサイネージを、大江戸線「門前仲町駅」「六本木駅」、浅草線「新橋駅」に設置した。 設置されたのは大日本印刷(DNP)が開発したタッチパネル式の薄型屋外デジタルサイネージ(電子看板)で、表示するコンテンツの配信システムもDNPが提供している。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第5回 シンク・ラボラトリー 重田龍男社長に聞く グラビア製版機メーカーが作ったデジタル機
【2017年5月8日】昨年、ドイツで開催された世界最大の印刷関連機材展「drupa2016」。印刷機メーカーからはデジタル印刷機について多くの提案があった。 「シリーズ デジタルプリント」では、印刷機メーカーを中心にデジタルプリントにかかわる企業を取材し、デジタルプリントについて現状や将来を明らかにしていく。 第4回はシンク・ラボラトリーの重田龍男社長。...
View Articleワンカップ大関に「バカボンのパパ」が登場「 I♥LOVE SAKE 日本酒マニアック博」で限定発売 5月13日~滋賀・大津パルコ
【2017年5月8日】花見もGWも終わり「なんか元気が出ないなあ」というときに良い薬がある。 「酒」だ。 飲んで楽しく、酔って語らいあえば、浮世の憂さも吹っ飛ぶという百薬の長(賛否両論はあるが)。 そんなお酒をテーマにしたイベント「 I♥LOVE SAKE 日本酒マニアック博 in 滋賀」が5月13日(土)から、滋賀県の大津パルコで行われる。...
View Article