お酒の缶からネコ動画!? 「サッポロキレートレモンサワー ストロング」が女性へ癒しを提供
【2017年5月26日】世の中は空前の「ネコブーム」。 街には猫カフェがあふれ、ネコの写真集やカレンダーが売れ、写真展には人が多入り、ネコがたくさんいる島や駅長を務める駅にも多くの人が訪れる。その経済効果はなんと約2兆円。記者も正直ネコ大好きだ。 そんなネコブームにどっかり乗っかったお酒がこの夏に発売される。 サッポロビールは8月1日(火)、「サッポロキレートレモンサワー...
View Article市場調査レポート「食品サービス包装の世界市場 – 2022年までの予測:材料・包装タイプ (軟質包装・硬質包装・紙/板紙包装) ・用途別」...
【2017年5月26日】グローバルインフォメーションは5月23日、市場調査レポート「食品サービス包装の世界市場 – 2022年までの予測:材料・包装タイプ (軟質包装・硬質包装・紙/板紙包装) ・用途別」 (MarketsandMarkets発行)販売を開始した。...
View Article電通の海外本社 トルコの有力デジタルエージェンシー「セスリハーフラー社」)の株式を100%取得
【2016年5月26日】電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、トルコの有力デジタルエージェンシー「SesliHarfler Reklam Tanitim ve Yayin Hizmetleri Sanayi ve Ticaret A.S.」(セスリハーフラー社)の株式を100%取得することで合意した。...
View Article”夢中でがんばる社員にエールを” レオパレスが文字認識・AIシステムを導入 書類作成を手作業→自動化
【2017年5月27日】契約書などの重要書類をはじめ、見積書や請求書、報告書、日報と日々の書類作成の面倒くささと手間は、ビジネスパーソン最大の敵の一つだ。 そんな書類作成に、今話題のAIから一つの答えが提案された。 レオパレス21は、AI insideと協業し、6月1日から、法人を対象とした賃貸契約時の入居者情報入力業務で、人工知能(AI)を活用した文字認識システム「Intelligent...
View Articleセブン‐イレブン 「サンドイッチ」の包装を5%薄く 年間CO2削減量は?
【2017年5月28日】セブン‐イレブン・ジャパンは5 月 30 日、全国のセブン‐イレブンで販売する「サンドイッチ」全般の包装に、CO2 排出を抑えた素材の使用を開始する。 新パッケージは、「サンドイッチ」を包むフィルムを5%薄くした。 薄膜化しながらも、防湿性や耐久性は維持しており、従来品同様の性能を保持していることが特長。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第7回 エプソン販売 デジタル印刷機の現状は? 次世代機は?
【2017年5月29日】新たなデジタルプリントの潮流を探るこのシリーズ。 7回目の今回は、エプソン販売。 エプソン販売では、産業用ラベルプリンタを2010年から、デジタルラベル印刷機「SurePress(シュアプレス) L-4033A」の販売を行っている。国内のラベル向けデジタル印刷機ではシェアトップという同機について話を聞いた。 また、同社はエコソルベントIJP「SureColor...
View Article紙のエレクトロニクス応用研究会「第11回技術研究発表&交流会」を開催 6月28日(水)中央大学駿河台記念館で
【2017年5月29日】紙のエレクトロニクス応用研究会(紙エレ研)は6月28日(水)午後3時から、東京都千代田区の中央大学駿河台記念館4階420号室で「第11回技術研究発表&交流会」を開催する。 以前の研究会の様子 紙エレ研は、銀ナノインクによる電子回路のプリントを中心に、紙を加工した技術やサービスについて研究している。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第7回 エプソン販売 躍進!大判プリンタ「SC-S80650」の販売台数は?
【2017年5月29日】新たなデジタルプリントの潮流を探るこのシリーズ。7回目の今回は、エプソン販売。 <前編>では、産業用のデジタルラベル印刷機「SurePress(シュアプレス) L-4033A」の動向やUV機、次世代機について話を聞いた。 後編では、昨年発売し、大きな反響を得た大判のインクジェットプリンタ「SureColor SC-S80650」について同社LFP...
View Articleレポート1| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」 折込広告文化研究所
【2015年5月30日】ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」が5月25日、文京区湯島・東京ガーデンパレスホテルの隣の「お茶の水エデュケーションセンター」で開催された。 この日は関係者や無関係者、ちょっと怪しい面々(お前が一番怪しいといわれそうだが)30人くらいが集まって開催された。主催は折込広告文化研究所。...
View ArticleTMIX アート作品でTシャツがつくれるプロジェクト 第2弾は印象派のあの巨匠
【2017年5月30日】オリジナルTシャツやバッグなどを作成・購入できるサービス「TMIX(ティーミックス)」は、アートが題材の「TMIX×ART」プロジェクト第2弾をスタートした。 第1弾のゴッホに続き、第2弾でテーマとするのは印象派の巨匠モネ。あの「印象 (日の出)」や「睡蓮」などの作品をオリジナルTシャツにできる。 運営はspicelife(スパイスライフ)。...
View Articleレポート2| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」 折込広告文化研究所
【2015年5月30日】ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」が5月25日、文京区湯島・東京ガーデンパレスホテルの隣の「お茶の水エデュケーションセンター」で開催された。 レポート1| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」 に引き続き、レポート2でもセミナーの内容をお届けする。 これまでのあらすじ...
View Article「箔とファンシーペーパーのコラボ展」 6月14日(水)から 名古屋市で 平和紙業×村田金箔
【2017年5月30日】平和紙業と村田金箔は6月14日(水)から、名古屋市中区錦の同社「ペーパーボイスヴェラム」で、「箔とファンシーペーパーのコラボ展」を開催する。 今回の展示では、紙と箔の専門メーカーである両社がタッグを組み、箔の高級感や特殊紙の素材感などを組み合わせた「素敵なモノヅクリ」を提案する。 紙と箔のさまざまな効果を知ることにより、デザインの強い味方となるような知識を満載した展示になる。...
View Articleレポート3| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」 折込広告文化研究所
【2015年5月30日】ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」が5月25日、文京区湯島・東京ガーデンパレスホテルの隣の「お茶の水エデュケーションセンター」で開催された。 レポート1| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」 レポート2| ORIKEN揚揚セミナー達人シリーズ「多摩美の佐藤達郎って何者?」...
View Article日本印刷技術協会(JAGAT) 「第50回通常総会」を開催 50周年記念に「夏フェス」新設 「印刷白書に記念誌」
【2017年5月31日】日本印刷技術協会(JAGAT)は5月30日、同協会本館で「第50回通常総会」を開催した。 冒頭、森澤彰彦副会長が開会を宣言。 続いて塚田司郎会長が「JAGATは今年の5月10日、50周年を迎えた。今年は10月26日にJAGAT大会を行うが、そこでパーティーを行い50周年の記念にしようと思っている」とあいさつした。...
View Article富士ゼロックス 「お客様価値創造センター」がJapan Color認証制度に新設の「デジタル印刷認証」に一番乗り
【2017年5月31日】富士ゼロックスの「お客様価値創造センター」はこのほど、日本印刷産業機械工業会の「Japan Color認証制度」のうち「デジタル印刷認証」を取得した。 同認証は「Japan Color認証制度」のうち、デジタル印刷の普及を促すものとして今年5月から開始されたもので、取得は富士ゼロックスが初めて。 「デジタル印刷認証」は、「Japan...
View Article「ソーセージの包装フィルムは開けづらい!」ジャストシステムが調査結果を発表
【2017年5月31日】「あの商品美味しいんだけど、開けにくいよね」 「味はいいけど、保存しづらい」 こういった包装に対する不満やストレスって、けっこうユーザーは感じているもの。 そんな商品パッケージ不満に関する調査レポートが、ジャストシステムから発表された。...
View Article「妖怪ウォッチ」と「スヌーピー」がハッピーセットで共演 ゲームのレアカード配布も! マクドナルド
【2017年5月31日】人気のあのキャラが、マクドナルドで共演する。 日本マクドナルドは6月2日(金)から、アニメやゲームで子供たちに大人気の「妖怪ウォッチ」のカードと、1950年の誕生以来、世界中で愛されている「スヌーピー」のパズルシールがセットになったハッピーセット「妖怪ウォッチ」「スヌーピー」を販売する。 今回のハッピーセットには、「妖怪ウォッチ」のアーケードゲーム「データカードダス...
View Articleレポート1|「ライブ・エンターテイメント EXPO」「イベント総合 EXPO」開幕 IJP使った提案多数
【2017年6月1日】「第4回 ライブ・エンターテイメント EXPO」と「第4回 イベント総合 EXPO」が5月31日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。開催は6月2日(金)まで。 このイベントは演出機材やグッズ、集客関連、遊具など、ライブ・イベント用途のさまざまな商品やサービスが展示される見本市。今回は両展示会合わせて650社が出展し、期間中約30,000人が来場する見込み。 主催はリード...
View Articleレポート2|「ライブ・エンターテイメント EXPO」「イベント総合 EXPO」開幕 日本初上陸のラバープリントも
【2017年6月1日】「第4回 ライブ・エンターテイメント EXPO」と「第4回 イベント総合 EXPO」が5月31日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。開催は6月2日(金)まで。 同イベントは演出機材やグッズ、集客関連、遊具など、ライブ・イベント用途のさまざまな商品やサービスが展示される見本市。今回は両展示会合わせて650社が出展し、期間中約30,000人が来場する見込み。 主催はリード...
View Articleレポート3|「ライブ・エンターテイメント EXPO」「イベント総合 EXPO」開幕 集客のためにあらゆる手段を!
【2017年6月1日】「第4回 ライブ・エンターテイメント EXPO」と「第4回 イベント総合 EXPO」が5月31日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。開催は6月2日(金)まで。 同イベントは演出機材やグッズ、集客関連、遊具など、ライブ・イベント用途のさまざまな商品やサービスが展示される見本市。今回は両展示会合わせて650社が出展し、期間中約30,000人が来場する見込み。 主催はリード...
View Article