多言語対応の「XPANDサイン」 手軽なワンコイン(500円)タイプをリリース 銀座交通デザイン社
【2017年8月7日】銀座交通デザイン社はこのほど、サインや案内板に貼るだけで多言語化できる新バーコード「XPANDコード」を活用した「XPANDサイン」に手軽なワンコインタイプをリリースした。 「XPANDサイン」は、鉄道や公共交通サインを数多く手掛けてきた「銀座交通デザイン社」のノウハウを詰め込んだ、本格的なサイン(案内表示・標識)ステッカー。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第9回 富士ゼロックス・後編 プリンタの単体運用から仕組みづくりへ
【2017年8月7日】新たなデジタルプリントの潮流を探るこのシリーズ。 9回目は、富士ゼロックス。 デジタル印刷戦略をとりまく環境は「スマートファクトリー化」し、一部は「これまで印刷なんて難しくて素人にはできない」と思われていた所でも活用が始まった、と前編で話してくれた同社の杉田晴紀部長(グラフィックコミュニケーションサービス事業本部GCフロンティア部)。...
View Article大日本印刷 電気通信大学と「表現AI」の共同研究 言葉とジェスチャーを自動で学習
【2017年8月8日】大日本印刷(DNP)と電気通信大学の長井隆行研究室、中村友昭研究室は共同で、AI(人工知能)が人間の言葉や表情、しぐさに合わせて、自動的に返答とジェスチャーを生成する「表現AI」の研究を開始した。...
View ArticleキャノンMJ 消防本部にカードプリンタ「CX-G2400」を納入 意外に多いカード発行作業?
【2017年8月8日】キヤノンマーケティングジャパンは、このほど茨城県常陸大宮市消防本部(常陸大宮市消防本部)にカードプリンタ「CX-G2400」を納入した。 カードプリンタ「CX-G2400」 常陸大宮市消防本部では、救命講習修了証などで、各種カードを発行しており、「CX-G2400」の導入により、これら業務のコスト削減と作業の効率化を図る。...
View Article東洋紡 インドネシアのフィルムメーカーと合弁会社 海外でのパッケージ関連事業を加速
【2017年8月8日】東洋紡は8月3日、高いバリア性のある透明蒸着フィルム「エコシアール」とパッケージ用ポリエステルフィルムの製造販売について、インドネシアのフィルムメーカー、PT. TRIAS SENTOSA, Tbk社(TRIAS)と合弁会社を設立することで合意し、調印式を行った。 TRIASは東南アジア大手のフィルムメーカーで、東洋紡は透明蒸着フィルムの海外展開を加速する。...
View Article昌栄印刷 富士ゼロックスの「Yoctrace」を活用したセキュリティーサービス 2018年春から開始
【2017年8月8日】昌栄印刷は2018年春から、富士ゼロックスの一意識別技術「Yoctrace(ヨクトレース)」を活用した、高真贋判定や認証などの5つのデジタルセキュリティーサービスを開始する。...
View ArticleキヤノンPPS 印刷検査システムを発売 新開発のコンタクトイメージセンサーを中核に
【2017年8月8日】キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(キヤノンPPS)は8月下旬、産業用検査装置向けコンタクトイメージセンサー(CIS)を中核とした印刷検査システムを発売する。 この産業用検査装置向けCISは、キヤノン・コンポーネンツが開発したもので、印刷物などの画像検査に最適化されたユニット。...
View ArticleSCREENグラフィックソリューションズ デジタル印刷機「Truepress Jet520HD」とインク 米・印刷業界団体の技術賞を受賞
【2017年8月9日】SCREENグラフィックソリューションズの、インクジェット(IJ)印刷機「Truepress Jet520HD」と、IJ印刷機用の新インク「SCインク」が、米国最大の印刷業界団体が主催する技術コンテストで「2017年 InterTechTM Technology Award」を受賞した。 「Truepress...
View Article「ギフト・ショーWEEK秋2017」 8月30日~ 東京ビッグサイトで 2週にわたり過去最大規模で開催
【2017年8月9日】「ギフト・ショーWEEK秋2017」が8月30日(水)から9月8日(金)まで、2週間(9月3日~5日は準備日のため休館)にわたって、江東区有明の東京ビッグサイトで「日本最大から世界最大へ!」をスローガンに開催される。主催はデザインガイド社。...
View Article共同印刷が新潟県糸魚川市をブランディング 他企業と連携し地方創生事業を拡大
【2017年8月9日】共同印刷はこのほど、地方創生事業の支援サービスを拡大し、他の企業との連携による地域ブランディングの取り組み支援を開始し、新潟県糸魚川市の地域ブランディングを手がける。 新潟県糸魚川市は昨年末の大火で市内の中心部が焼失し、大きな被害があった。現在、復興に取り組んでおり、ふるさと納税でも全国から前年の10倍の金額が集まるなどでも話題となった。...
View Article日印産連 グリーンプリンティング 新規4工場を認定 「共栄メディア」「マクビーカタガイ」「勝美印刷」「鈴木製本」
【2017年8月9日】日本印刷産業連合会(日印産連)は6月19日、第45回グリーンプリンティング(GP)認定委員会を開催。GP認定工場に新規4工場と、更新14工場、合わせて18工場を認定した。 この結果、現在活動中のGP認定工場は全373工場となった。 第45回グリーンプリンティング(GP)認定委員会による新規認定は次のとおり。 オフセット:共栄メディア SPセンター・プリントセンター...
View Article味の素 包装新工場はロボットで自動化 労働人口減少などに対応
【2017年8月9日】味の素と味の素グループの包装機能会社である味の素パッケージング(A・PAC)はこのほど、2016年に着工した新工場(関東包装工場)の稼働を開始した。 A・PAC関東工場は、国内3工場の中で最大の拠点。工場内の包装場は6カ所に分散され、ラインが多岐にわたり手作業も多いことから生産効率が低く、生産年齢人口減少に伴う労働力確保も課題となっていた。...
View Article東武鉄道 忘れ物対策に位置情報を発信タグ「MAMORIO」を試験運用 13駅に受信スポット
【2017年8月10日】東武鉄道は8月9日から、位置情報発信サービスを展開するMAMORIOと協力し、東武線内の忘れ物の集約駅である13駅で、位置情報を発信タグ「MAMORIO」と、それを受信する「MAMORIO Spot」を利用した「お忘れ物自動通知サービス」の試験運用を開始した。 サービスでは、あらかじめ物品に取り付けられた「MAMORIO」から発信される位置情報を、「MAMORIO...
View Articleワンカップもハロウィンに参戦 ジャックランタンのラベルで「トリック オア トリート!」
【2017年8月10日】夏真っ盛りだが、新商品の話題はすでに秋に移っている。 「トリック オア トリート!」の呪文と仮装ですっかり日本に定着したハロウィン。 大関はこのハロウィン向けの商品「ワンカップミニ ハロウィンラベル100ml瓶詰」を9月中旬から期間限定で発売する。 「ワンカップミニ」は定番のワンカップより手軽で、手のひらにスッポリ収まる「かわいらしさ」が好評の商品。「ワンカップミニ...
View Article販促クラウド“SPinno“ 「4か月無料の導入支援キャンペーン」を実施中
【2017年8月10日】SPinnoでは現在、「8月限定 販促クラウド“SPinno“4か月無料の導入支援キャンペーン」を行っている。 「SPinno(スピーノ)」は、販促ツールの発注から納品までをクラウド上で一元管理できるサービス。 販促業務のプロセスを完全クラウド化したプロモーション活動のためのクラウドプラットフォームで、クラウド上で業務を「見える化」し、進捗をリアルタイムで把握できる。...
View Articleフォントワークス 年間定額制フォントサービスに「LETS」20書体、「モトヤLETS」3書体を追加
【2017年8月11日】フォントワークスは8月22日(火)から、年間定額制フォントサービス「LETS」と「モトヤLETS」で、「LETS」20書体、「モトヤLETS」3書体の新書体の提供を開始する。...
View Article【社名変更・移転】サカヱ彫巧社が新社名「株式会社Sakae Plus」に 8月17日から新住所へ
【2017年8月11日】刃型や箔押しなど後加工資材の販売で知られるサカヱ彫巧社は8月17日(木)、社名を「株式会社Sakae Plus(サカエプラス)」に変更。また、同日をもって新住所に移転する。 Sakae Plusの新住所などは以下の通り。 株式会社Sakae Plus 〒536-0025 大阪市城東区森之宮2-2-14 TEL:06-6968-2271 FAX:06-6963-1014...
View Articleオリジナルプリント.jp マグカップ各種を全面値下げ 最大47%で購入しやすく
【2017年8月12日】「オリジナルプリント.jp(http://originalprint.jp/)」は8月10日、マグカップ各種を全面値下げした。 「オリジナルプリント.jp」はTシャツやマグカップ・スマホケース等、約1000種類のアイテムにWEB上で簡単にオリジナルのデザインをプリントとできる通販サイト。運営はイメージ・マジック。...
View Article凸版印刷×中国電力 「Shufoo!」活用した契約者向けアプリの提供を開始
【2017年8月13日】凸版印刷はこのほど、中国電力のWEB会員サービス「ぐっとずっと。クラブ」の会員向けアプリ「中国電力×Shufoo!アプリ」を共同で開発。 8月9日から、凸版印刷の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を活用した公共インフラ企業の契約者向けに提供開始された。...
View Articleリサーチステーション 海外最新リサーチ「ラベル用粘着剤の世界市場」 2022年に129億7000万ドル、483万トン
【2017年8月14日】リサーチステーションはこのほど、海外最新リサーチ「ラベル用粘着剤の世界市場:技術別、用途別2022年予測」の取扱いを開始した。 同レポートでは、ラベル用粘着剤の世界市場規模を2022年に129億7000万ドル、量ベースで483万トンに達すると予測している。...
View Article