【プリント&プロモーション2周年記念特集①】オリジナルTシャツを10名にプレゼント きっかけ編 協力:オリジナルプリント.jp
【2017年8月22日】当サイトも開設から6月で丸2年が立ち、順調にPVを伸ばしている。 「本当に読者の皆様には感謝しております」 その感謝を形にしようと思い続けてきたのだが(ホントに)、なんとなく機会がなくここまで来てしまった。 プリント&プロモーションの歩み(イメージ) 「お礼の機会!お礼の機会!」と念仏のようにモゴモゴ唱えていたところ。...
View ArticleLINEスタンプで人気の「めんトリ」 ローソンのコピー機でペーパークラフトになる!
【2017年8月23日】LINEスタンプで人気のキャラクター「面倒だがトリあえず返信」の「めんトリ」が8月22日、ローソンマルチコピー機でプリントできるペーパークラフト「ペーパーロイド」となり、販売を開始した。 「めんトリ」の企画・運営はインクルーズ。...
View Article共同印刷 ゴッホの「夾竹桃 (きょうちくとう)」高級複製画を200部限定で販売
【2017年8月23日】共同印刷は、後期印象派を代表する画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの作品「夾竹桃 (きょうちくとう)」の高級複製画を、限定200部のエディションで制作、販売を開始した。 「夾竹桃」は、パリから南仏アルルに移り住み、風景画を中心に描いていたゴッホの数少ない花の作品。...
View Articleミマキ 「SIGN&DISPLAY SHOW 2017」に出展 1000万色超のフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-P」をデモ
【2017年8月23日】ミマキエンジニアリングは8月31日(木)~9月2日(土)、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「SIGN&DISPLAY SHOW 2017(サイン&ディスプレイショウ2017)」に出展する。 ミマキエンジニアリングの昨年のブース...
View Articleアクセア 「セルフコピーキャンペーンクーポン」でコピーを割引 8月23日から9月30日まで
【2017年8月23日】24時間営業オンデマンド印刷のアクセアは8月23日から9月30日(土)の期間限定で使用できる「セルフコピーキャンペーンクーポン」をアクセア公式アプリから発行する。 期間中「セルフコピーキャンペーンクーポン」を使用すれば、A4セルフカラーコピーが10円、モノクロは3円(税別)になる。...
View Article武藤工業 日本HPの3Dプリンタを本社ショールームで公開 内覧会に120人が参集
【2017年8月24日】武藤工業は8月23日、本社ショールームをリニューアルし、日本HPの3Dプリンタ「HPジェットフュージョン3D」を2セット設置した。 これに合わせて、同日、3Dプリンタに関するセミナーと内覧・商談会を午前と午後の2回開催し、製造業などから約120人が参加した。 冒頭、武藤工業の早川信正社長が以下のようにあいさつした。...
View Article「JAGAT Summer Fes 2017(夏フェス)」今日8月24日、明日25日の両日開催 講演からバーベキューまで盛りだくさん
【2017年8月24日】「JAGAT Summer Fes 2017(夏フェス)」が今日8月24日(木)と、明日25日(金)の両日、いずれも午前10時から、東京都杉並区のJAGAT東京本社で開催される。 「JAGAT Summer Fes 2017」は、日本印刷技術協会(JAGAT)が、創立50周年を記念し開催するイベント。...
View Article大日本印刷 オリジナル書体「秀英体」の「にじみフォント」をモリサワにライセンス提供
【2017年8月24日】大日本印刷(DNP)はこのほど、活版印刷の風合いを再現したオリジナル書体「秀英体」の「にじみフォント」をモリサワにライセンス提供した。 モリサワは、「秀英にじみ明朝L」をDTP用のフォント製品として今秋に販売するほか、Webフォントサービスでも提供する予定。...
View Article凸版印刷 インドネシアの大手軟包材メーカーと提携 2020 年度に約300 億円目指す
【2017年8月24日】凸版印刷は8 月24 日、インドネシアで軟包材事業を展開する大手事業会社のPT. Karya Wira Investama Lestari(KWIL)と資本業務提携契約を締結した。 これにより、凸版印刷はKWIL の事業子会社であるPT. Karya Konvex Indonesia(KKI)の51%の株式を取得。インドネシアで軟包材事業を手がける、凸版印刷の子会社PT....
View Articleブログ製本サービス「MyBooks.jp」 トートバッグプレゼントキャンペーン
【2017年8月25日】ブログ・SNSの印刷、製本をおこなうブログ製本サービス「MyBooks.jp」(http://www.mybooks.jp/)は現在、カラー印刷で5000円以上のご注文をいただいた方に、「ミニトートバッグプレゼント!キャンペーン」を実施している。運営は欧文印刷。 「MyBooks.jp」は、ユーザーが書いたブログの記事を製本し、本にするサービス。...
View Article「JAGAT Summer Fes 2017(夏フェス)」開幕 講演からバーベキューまで かつてないイベントに
【2017年8月25日】「JAGAT Summer Fes 2017(夏フェス)」が今日8月24日、東京都杉並区のJAGAT東京本社で開幕。今日8月25日まで開催される。 「JAGAT Summer Fes 2017」は、日本印刷技術協会(JAGAT)が、創立50周年を記念して行われている。2日間での参加者数は1700人を見込む。...
View Articleフォーム工連 「夏季講演会」を開催 一人芝居「杉原千畝物語」を鑑賞 「関東フォーム夏季懇親会」も同日開催
【2017年8月25日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は8月24日、東京都文京区のホテル椿山荘で「平成29 年度夏季講演会」を開催し約130人が参加した。また、同日同所で関東フォーム印刷工業会(関東フォーム)の「2017年度夏季懇親会」が開催された。 杉原氏が実際に発給したビザの写真...
View Article「カップヌードル 46周年バースデー記念パッケージ」は、はっぴデザイン?
【2017年8月25日】「カップヌードル」ブランドから9月4日(月)、「46周年バースデー記念パッケージ」 (レギュラー、カレー、シーフード、チリトマト)が数量限定発売される。 「46周年バースデー記念パッケージ」は、なぜかカップのデザインが「法被(はっぴ)」。「カップヌードル」が46回目の誕生日を迎えることができる喜びとユーザーへの感謝の気持ちを、売り場を祭りのように彩るイメージという。...
View Articleエプソン フィリピンに新工場 インクジェットプリンタの増産体制整う
【2017年8月25日】セイコーエプソン(エプソン)の製造子会社 Epson Precision(Philippines), Inc.(EPPI)は8月25日、新工場のオープニングセレモニーを行った。 EPPI では、6月末に新工場を竣工。 新工場によりインクジェットプリンタの生産能力を拡大するとともに、既存工場ではプロジェクターの生産ラインを増設し、7 月末までに両製品の増産体制を整えた。...
View Article漫画「ONE PIECE」クアラルンプールで企画展 VR活用したイラストも公開
【2017年8月26日】大日本印刷(DNP)は8月26日から、マレーシア・クアラルンプールで漫画「ONE PIECE」の企画展「Eiichiro Oda presents Hello, ONE PIECE Luffy is here!」を開催する。 「Eiichiro Oda presents Hello, ONE PIECE Luffy is here!」は、クアラルンプールのISETAN The...
View Article全国320の自治体広報を閲覧可能 「マイ広報紙」がドコモの「iコンシェル」に対応
【2017年8月27日】オープンコーポレイツジャパンは8月24日、運営する情報サイト「マイ広報紙」に掲載された自治体の広報紙記事データを、NTTドコモの情報サービス「iコンシェル」で閲覧できるようコンテンツ提供を開始。全国320自治体の広報紙を配信する。 協力はオープンデータに特化した開発会社パブリカ。 マイ広報紙は、自治体が発行する広報紙をオープンデータとして活用したサービス。...
View Article大日本印刷 「東京アニメセンター」を東京・市ヶ谷のDNPプラザに移転 ARやVRを駆使し魅力を発信
【2017年8月28日】大日本印刷(DNP)は10月28日、日本のアニメの魅力を発信する「東京アニメセンター」を、東京・市ヶ谷のDNPプラザに移転し、リニューアルオープンする。...
View Article電通ライブ 第7回「パノラマトーク」を開催 スノーピーク山井太社長×電通国見昭仁氏
【2017年8月28日】電通が運営する電通ライブは「GINZA PLACE」3階にある「common ginza」で、著名人のトークライブイベント「パノラマトーク」を2017年4月から定期開催している。 「common ginza」はカフェでくつろぎながら、多彩なイベントや展示などを体感できる。イベントスペース「PANORAMA GALLERY(パノラマ ギャラリー)」とカフェ「RAMO...
View Article【新刊】「塗膜をよくするテクニック」9月末に発刊 情報機構
【2017年8月28日】書籍「塗膜をよくするテクニック」(情報機構)が9月末に発刊される。 同書は塗料・塗装・乾燥・分析評価・トラブル対策それぞれの観点から、塗膜をよくする方法を様々な分野のエキスパートが記述している。...
View Articleミニオン 名糖産業の「アルファベットチョコレート」とコラボ あなただけのメッセージをプリントするサービスも
【2017年8月28日】わりと安くて、おいしくたくさん食べられるチョコレート、と言えば、名糖産業の「アルファベットチョコレート」。 この「アルファベットチョコレート」が、大ヒット上映中の「怪盗グルーのミニオン大脱走」とコラボレーションし、パッケージやSNSを使ったさまざまなキャンペーンを行っている。...
View Article