北海道限定「白いブラックサンダー」がリニューアル 新千歳空港で初のイベントも!?
【2018年7月4日】あの「ブラックサンダー」を発売する有楽製菓は6 ⽉下旬、北海道限定商品「白いブラックサンダー」をリニューアル。初のフルリニューアルに伴い、7 ⽉ 13 ⽇(⾦)〜7 ⽉ 16⽇(⽉)まで、新千歳空港ターミナルビル 2Fセンタープラザで、「白いブラックサンダー」の体感&販売イベントなどを開催する。...
View Article凸版印刷 ベトナム語の翻訳アプリ「NhaTra(ニャトラ)」の提供を開始
【2018年7月4日】凸版印刷は現在、日本語とベトナム語の音声翻訳と、国内初の自治体などへ提供を主な目的とした、ベトナム人向けの無料の音声翻訳アプリ「NhaTra(ニャトラ)」を提供している。 これは凸版印刷とフィートが、情報通信研究機構(NICT)から共同で受託した「自治体向け音声翻訳システムに関する研究開発」。...
View Article日印産連 「GPマーク」が羽田空港の「旅する日本語」展 ポストカードに採用 グリーンプリンティングPR大使小山薫堂氏が結ぶ
【2018年7月5日】日本印刷産業連合会(日印産連)が推進するグリーンプリンティング認定制度の環境ラベル「GPマーク」が7月4日、羽田空港の「旅する日本語」展の人気オリジナルポストカードに採用された。 「GPマーク」とは日印産連が行う「グリーンプリンティング認定制度」に適合した製品に示されるマークで、製造工程と印刷資材すべてが環境に配慮されていることを表す。...
View Article「日本文具大賞」グランプリ決定 「ディスクバインド方式のノート」と「子ども用新型カッター」が受賞
【2018年7月5日】リード エグジビション ジャパンは7月4日、「日本文具大賞」のグランプリを発表した。 「日本文具大賞」は、優秀な文具製品を顕彰するもので、機能面・デザイン面それぞれにおいて、その年のもっとも優れた文具に贈られるアワード。 事前に「機能部門」「デザイン部門」の2部門各5製品・計10製品がノミネートされており、この中から各部門でグランプリが決定した。 デザイン部門...
View Article受講者募集開始 通信教育新コース「コンペで勝てる!印刷営業力を磨く」を開講 8月から 日本印刷技術協会(JAGAT)
【2018年7月5日】日本印刷技術協会(JAGAT)は8月から、営業・企画担当者向けの通信教育新コース「コンペで勝てる!印刷営業力を磨く」を開講する。 通信教育「コンペで勝てる!印刷営業力を磨く」は、印刷物やWeb...
View Articleレポート「デジタルプリント壁紙の世界市場予測(~2023年))」取り扱い開始 H&Iグローバルリサーチ
【2018年7月5日】H&Iグローバルリサーチはこのほど、MarketsandMarketsが発行した「デジタルプリント壁紙の世界市場予測(~2023年))」産業調査資料の取り扱いを開始した。...
View Articleハコスコ社 ”世界遺産決定” 五島市内をヴァーチャル観光「オリジナル VRパッケージ」を発売 イベントなどで配布予定
【2018年7月5日】VRサービスのハコスコ社はこのほど、五島市内の世界遺産訪問や観光ツアーが楽しめる「VRコンテンツ付きオリジナルVRゴーグル 〜オリジナル VRパッケージ〜」(五島市VRパッケージ)の制作を、五島市観光協会から受託した。...
View ArticleローランドDG 「無料で簡単オリジナルプリント 8月ワークショップ」を開催 8月8日・東京クリエイティブセンターで
【2018年7月6日】ローランド ディー.ジー.は8月8日(水)、東京都港区の同社東京クリエイティブセンターで、「無料で簡単オリジナルプリント 8月ワークショップ」を開催する。 同ワークショップは、同社の顧客やユーザー候補でなくとも、誰でも無料で参加できるイベント。 テーマは「世界にひとつの思い出を飾ろう」で、スマートフォンに残した思い出のシーンをプリント&デコレーションするというもの。...
View Article【開催中レポート1】「販促・マーケティング総合展 夏」 プリント機器や店頭プロモーションなどに注目
【2018年7月6日】「販促・マーケティング総合展 夏」が7月4日に江東区有明の東京ビッグサイト西館で開幕。今日7月6日まで開催されている。 「販促・マーケティング総合展」は、販売促進にかかわる印刷サービスやノベルティグッズ、DMサービス、什器・POP、デジタルサイネージなどにかかわる製品やサービス、技術を集積した見本市。 今年は約700社が出展し、4万人の来場を見込んでいる。...
View Article【開催中レポート2】「販促・マーケティング総合展 夏」 新感覚の販促プリント&アイデアを紹介
【2018年7月6日】「販促・マーケティング総合展 夏」が7月4日に江東区有明の東京ビッグサイト西館で開幕。今日7月6日まで開催されている。 「販促・マーケティング総合展」は、販売促進にかかわる印刷サービスやノベルティグッズ、DMサービス、什器・POP、デジタルサイネージなどにかかわる製品やサービス、技術を集積した見本市。 今年は約700社が出展し、4万人の来場を見込んでいる。...
View Articleエプソン「ビジネスインクジェット Lモデル」3 機種を含む計 5機種を発売 大容量インクと低コストを両立
【2018年7月6日】エプソンは7月19日、ビジネスインクジェットプリンタの新商品として、大容量インクと低コストを両立した「ビジネスインクジェット Lモデル」3 機種を含む計 5機種を発売する。 ビジネスインクジェット Lモデル「PX-M886FL」 「ビジネスインクジェット...
View Article東京タワーの「天の川イルミネーション」 バーチャルアイドルを投影し、会話も可能
【2018年7月7日】大日本印刷(DNP)は7月10日(火)から9月2日(日)まで、東京タワーの七夕特別企画「天の川イルミネーション」で、バーチャルアイドル「東雲めぐ(しののめめぐ)」を現実世界に投影する透明スクリーンを提供する。 「天の川イルミネーション」は、「”天の川”が流れる夏の夜空」を表した夏限定のイルミネーションを点灯する七夕特別企画。この公式アンバサダーに今回、東雲めぐが就任する。...
View Article日本フォーム印刷工業連合会 「平成30年度夏季講演会」「夏季懇親会」を開催 8月23日・ホテル椿山荘で
【2018年7月8日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は8月23日(木)午後4 時から、東京都文京区のホテル椿山荘で「平成30年度夏季講演会」と「同 夏季懇親会」を開催する。 今回の「夏季講演会」では、アジャイルメディア·ネットワークの徳力基彦氏が「ソーシャルメディア活用の基本と事例~ファンやアンバサダー(Ambassador)を重視したアプローチ~」をテーマに講演する。...
View Articleビジネス機械・情報システム産業協会 「JBMIAフォーラム2018 第2日」を開催 オフィス機器や包装などに関して報告
【2018年7月9日】ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)は7月6日、東京都港区のJBMIAオフィス内会議室で「JBMIAフォーラム2018 第2日」を開催した。 同フォーラムは、JBMIAから広く情報発信を行い、関係者の情報共有促進を図ることを目的としている。6月15日に行われた「第1日」に続き、行われたもので、100人以上が参加した。...
View Article欧文印刷 「第1回UDセミナー」を開催 19 安藤代表らが講演「ユニバーサルデザインはマジョリティーも対象」
【2018年7月9日】欧文印刷は7月6日、東京都千代田区のアーツ千代田3331で「第1回UDセミナー」を開催し、60人以上が参加した。 同セミナーは、欧文社も取り組むユニバーサルデザインの普及を目指して企画されたもので、今回が初めての開催。 初回は自社の事業説明に加え、ゲスト講師として㈱19代表取締役の安藤将大氏を招き、「障害者差別解消法、障害者支援技術、ユニバーサルデザイン、Web...
View Article【IGAS2018】日印産連 「JPEXブース」を出展し印刷産業をPR 「FAPGA 国際印刷フォーラム」はセイヤー・ロング氏が講演
【2018年7月9日】日本印刷産業連合会(日印産連)は7 月 26 日(木)~31 日(火)まで、東京ビッグサイトにて開催される日本最大の印刷機材展「IGAS2018」に、加盟 10 団体と共同で「JPEX (Japan Printing Exhibition)ブース」を出展する。 また、開催期間中に「FAPGA 国際印刷フォーラム」を開催する。 JPEXブース...
View Article好きな人にはたまらない? 「セガ限定 チョコミントラムネ」UFOキャッチャーの景品で登場
【2018年7月9日】他人がおいしいと思っても苦手なものがある記者はあの「チョコミント」というやつが苦手だ。 甘く濃厚な味に、何でスースーするミントを入れなければならないのだろう。それぞれ別に食べたほうがおいしいではないか。 しかし、そんな記者の思いをよそにセガエンタテインメントは7月13日(金)から、「セガ限定 チョコミントラムネ」を、全国のセガのゲームセンター183店舗で展開する。...
View ArticleSOLIZE Products HPの3Dプリンティングソリューションを導入 自動車や家電向けの部品を製作
【2018年7月9日】SOLIZE Productsは7月、HPの3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion 3D 4200 プリンティングソリューション」を導入。 日本HPと協力し、自動車や家電メーカー向けに補給部品の生産や管理に関するコンサルティングサービスを開始する。 HPの3Dプリンティングソリューション SOLIZE...
View Articleセイコーエプソン 広丘事業所に新工場が完成 「PrecisionCore プリントチップ」の生産3倍に
【2018年7月10日】セイコーエプソン(エプソン)の同社広丘事業所(長野県塩尻市)内の新工場が完成した。 新工場は2016 年秋から建設を進めていたもので、エプソンのインクジェットプリントヘッド「PrecisionCore(プレシジョンコア)プリントヘッド」のコアとなる構成部品「PrecisionCore プリントチップ」の生産拠点となる。 投資金額は約255億円。...
View Articleモリサワ「タイプデザインコンペティション 2019」の開催概要を発表 募集は11月から
【2018年7月10日】モリサワはこのほど、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「タイプデザインコンペティション 2019(Morisawa Type Design Competition 2019)」の開催概要を発表した。 「タイプデザインコンペティション」は、書体デザインのアワードで、前身となる「モリサワ賞...
View Article