Quantcast
Channel: プリント&プロモーション
Browsing all 7571 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【この人に聞きたい!】700台以上稼働!包装用シュリンク装置はブラウン管検査から生まれた!? 日本テクノロジーソリューション

【2017年3月6日】日本テクノロジーソリューションはシュリンクトンネル「TORNADO(トルネード)」で知られる包装機材メーカー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」① 「JAPAN SHOP」に出展IJP各社をレポート ミマキは3D プリンタを公開

【2017年3月8日】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月7日(火)江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本経済新聞社。 同イベントは「JAPAN SHOP」「リテールテックJAPAN」など8つの展示会で構成される店舗関連や内装・建材の総合見本市。 今年は2月に「フランチャイズ・ショー」と「インバウンドビジネス総合展」が行われる2期開催となった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミマキエンジニアリング 3Dプリンタ「3DUJ-P」を初公開 開催中の「JAPAN SHOP2017」で 1000万色以上・水溶性サポート材などに注目

【2017年3月8日】ミマキエンジニアリングは3月7日から開催されている「JAPAN SHOP2017」の同社ブースで、3Dプリンタ「3DUJ-P(仮称)」を世界で初めて公開し、注目を集めた。同社では今年中の発売を目指す。   「3DUJ-P」本体初披露 デモンストレーションも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」② 「JAPAN SHOP」後加工機&ソリューションの提案

【2017年3月8日】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月7日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本経済新聞社。 同イベントは「JAPAN SHOP」「リテールテックJAPAN」など8つの展示会で構成される店舗関連や内装・建材の総合見本市。 今年は2月に「フランチャイズ・ショー」と「インバウンドビジネス総合展」が行われる2期開催となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」③ 「リテールテック JAPAN 2017」IoTも!似顔絵も! 販促に使えるあれこれ集合

【2017年3月9日】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月7日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本経済新聞社。 同イベントは「JAPAN SHOP」「リテールテックJAPAN」など8つの展示会で構成される店舗関連や内装・建材の総合見本市。 今年は2月に「フランチャイズ・ショー」と「インバウンドビジネス総合展」が行われる2期開催となった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」④「リテールテック JAPAN 2017」 店頭のアイデア豊富に レジ前にロッテが新提案?神頼み防ぐレジも!?

【2017年3月9日】「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月7日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本経済新聞社。 同イベントは「JAPAN SHOP」「リテールテックJAPAN」など8つの展示会で構成される店舗関連や内装・建材の総合見本市。 今年は2月に「フランチャイズ・ショー」と「インバウンドビジネス総合展」が行われる2期開催となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日印産連「2017地域連携事業検討シンポジウム」を開催② 「バリィさん」&「ONE SAMURAI JAPAN」 

【2017年3月9日】「2017地域連携事業検討シンポジウム[東京]注目!地域ブランド戦略最前線 ~日本の地域おこしをリードする印刷産業~」が3月6日、東京都中央区新富の日本印刷会館で開催された。主催は日本印刷産業連合会(日印産連)価値創出委員会。 基調講演「これからの地域ブランド戦略と印刷産業」に引き続き、シンポジウム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日印産連「2017地域連携事業検討シンポジウム」を開催③ 「井の頭公園をコアに情報受発信」&「コメを販売する印刷会社」

【2017年3月10日】「2017地域連携事業検討シンポジウム[東京]注目!地域ブランド戦略最前線 ~日本の地域おこしをリードする印刷産業~」が3月6日、東京都中央区新富の日本印刷会館で開催された。主催は日本印刷産業連合会(日印産連)価値創出委員会。 「地域連携とブランディング事例発表」では、各地域で地域ブランディングを行っている印刷会社が登壇し報告した。 【関連記事】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリジナルTシャツのTMIX 「お手持ちの画像の背景を透明にしますキャンペーン」を開始

【2017年3月10日】ネットでTシャツを1枚から作成・購入できる「TMIX(ティーミックス)」では3月7日から、「お手持ちの画像の背景を透明にしますキャンペーン」を開始した。 運営はspicelife。 同キャンペーンでは、手持ち画像(写真)の余分な背景部分をカットしてオリジナルTシャツをプリントしたいユーザーに向けたもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サトー IoT技術採用したラベル自動印字貼付機「タフアーム LR4NX-FA シリーズ」を発売

【2017年3月10日】サトーは3月10日、ラベル自動印字貼付機「タフアーム LR4NX-FA シリーズ」を発売する。 「LR4NX-FA」は、IoT 技術を採用した保守サービス「SOS(サトーオンラインサービス)」を搭載している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

動く!揺れる! 写真や絵に動きを与える「変幻灯」をPOPに活用 大日本印刷とNTTCom

【2017年3月10日】大日本印刷(DNP)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3月7日、写真や絵に動きを与える光投影技術「変幻灯」を活用した次世代POP広告を発売した。 「変幻灯」は両社が共同で開発したもの。 今回の新製品は、NTT Comが提供する「変幻灯」ソフトウェアを組み合わせた次世代POP。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローランドDG 「UVプリンターのオープンハウス」開催 実機デモ交え活用法を公開

【2017年3月11日】ローランド ディー.ジー.は3月17日(金)、24日(金)(レーザーのオープンハウス)、31日(金)に、「UVプリンターのオープンハウス」を開催する。 「UVプリンターのオープンハウス」は、イベント初参加者のみ対象。 UVプリンタはスマホケース、アクリルや皮革等へのグッズ印刷用途だけでなく、最近はFab施設や店舗、各地イベント会場で、ワークショップ等にも活用されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォントワークス コーポレートロゴとフォントサービス「LETS」製品ロゴを刷新

【2017年3月12日】フォントワークスは2017年4月から、コーポレートロゴと主力フォントサービス「LETS」製品ロゴをリニューアルし、CI(コーポレート・アイデンティティー)を刷新する。 新コーポレートロゴは、シンボルマークは、Fontworksの頭文字「F」をモチーフにしたもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォーム工連 ゲームで経営を極める!「経営シミュレーションセミナー」を初開催 参加者はMQ会計を学ぶ

【2017年3月13日】日本フォーム印刷工業連合会は3月11日、東京都中央区新富の日本印刷会館で「経営シミュレーションセミナー(MG)」を初開催し、26人が参加した。 「経営シミュレーションセミナー(MG)」は、アイ・シー・ラボ社長の川口福太郎氏をメイン講師に行われた。一般的な勉強会とは異なり、参加者全員が経営者となり、ゲームを進めながら、経営を仮想体験できるもの。 ゲームとは言いながら、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サトー レーザー照射でカラー発色する新デジタル印刷技術「IDP」を発表 欧州では大手ブランドオーナーで導入済み 2021年に売上250 億円目指す

【2017年3月13日】サトーグループ(サトー)はこのほど、英国 DataLase(データレース)社の印字技術「インライン・デジタル・プリンティング(IDP)」について、パッケージやラベル印刷、容器への直接印刷での活用と事業展開について発表した。 サトーは今年1 月、データレース社の株式を 100%取得し完全子会社化している。   まるでインスタントカメラ!レーザー照射でフルカラー発色...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石灰石からつくられた紙「LIMEX(ライメックス)」ラクスルで用紙指定可能に 「名刺」「フライヤー」「ポスター」で

【2017年3月13日】紙やプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」が3月から順次、ラクスルのEC サイト内で名刺やフライヤー、ポスターの作製の用紙として採用される。 「LIMEX」は、TBMが開発した新素材。石灰石を主原料とし、木材パルプを使用しないことから環境にやさしい紙の代替品として注目を集めている。 ラクスルでは3月13日からLIMEX の名刺、4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「DAI語」渋谷駅前に現る! 「NPS」の意味は? プリッツ公式巨大看板

【2017年3月13日】今年のプリッツのテーマは「NPS(ながらプリッツ最高)」。 タレントのDAIGOさんが出演するCMを見た方も多いのではないだろうか。 キャンペーンの一環として、3月1日からは「DAI語」を多数表示した「プリッツ公式巨大看板広告」も渋谷駅前ビル屋上に掲出され、話題を呼んでいる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大日本印刷 インタラクティブな鑑賞システムを制作 「井伊家 家宝の魅力と江戸期の世界」展で

【2017年3月14日】大日本印刷(DNP)は、国宝・彦根城の築城410年祭で「井伊家 家宝の魅力と江戸期の世界」展の企画を担当。映像や画像を用いたインタラクティブな鑑賞システムを制作した。 DNP制作の干渉システムは、江戸時代の地球儀や地図から概観する映像番組を上映し、日本はどのように世界に知られていったのか、井伊家は世界にどのような目を向けていたのかを体感できる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本ウォータービジネス スマホアプリ「acure pass」と連動の「イノベーション自販機」設置を開始

【2017年3月14日】JR東日本ウォータービジネスは3月14日から、スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」で事前に商品を購入でき、その商品を専用の「イノベーション自販機」で受け取る新しいサービスを開始する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倒産速報|ルキオ 大判IJPなどを販売 自己破産申請へ 補助金の不正受給で 負債総額20億円超

【2017年3月14日】㈱ルキオ(資本金8000万円、世田谷区奥沢7-22-8、代表古谷庄悟氏)は、3月9日までに事後処理を中村繁史弁護士に一任し、自己破産申請の準備に入った。 同社は、1994年8月に設立され、大型インクジェットプリンターや付帯する消耗品などの販売を手がけていた。...

View Article
Browsing all 7571 articles
Browse latest View live