エスコグラフィックス パッケージ製作に役立つ「ソフトウエアソリューションセミナー」を開催 2月東京、3月大阪で
【2017年2月2日】エスコグラフィックスは2月に東京都江東区青海の同社本社で、また3月には大阪市淀川区西宮原のラジオメーター大阪営業所で、パッケージ製作に役立つ「ソフトウエアソリューションセミナー」を開催する。...
View Articleエプソン 軽印刷もカバーする高速インクジェット複合機を発表 最大毎分100枚 導入方法も新提案
【2017年2月3日】セイコーエプソンは2月2日、軽印刷までをカバーするA3サイズ高速インクジェット(IJ)複合機/プリンタの新製品「WorkForece Enterprise LX-10000Fシリーズ」と「同LX-7000Fシリーズ」を発表した。 新製品は「PrecisionCore」...
View Article凸版印刷 コスト・納期3分の1 キャンペーン応募システム「らくレシ LITE」の提供を開始
【2017年2月3日】凸版印刷は2月から、キャンペーン応募をシンプルで簡単にするシステムで、納期や導入コストを抑えた「らくレシ LITE(らくれしらいと)」の提供を開始する。 「らくレシ」は2015年 8 月から、商品の購入を応募条件とする「マストバイキャンペーン」向けに提供されているが、「らくレシ...
View Articleミマキ仙台営業所 「東北総合展2017」を開催 2月21日(火)、22日(水)の両日 仙台市「夢メッセみやぎ」で
【2017年2月3日】ミマキエンジニアリング仙台営業所では2月21日(火)、22日(水)の両日、仙台市宮城野区港の「夢メッセみやぎ」で「東北総合展2017」を開催する。 「東北総合展2017」はミマキエンジニアリングの最新製品を東北で展示するプライベートショー。...
View Article「おそ松さん」「弱虫ペダル」「モンスト」など アニメやマンガのキャラがバレンタイン限定スイーツに 栄通の「プリロール」大量新商品
【2017年2月3日】アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターをプリントしたお菓子で知られる「プリロール」では、バレンタイン用の商品を多くラインアップしており、現在、注文を受け付けている。 運営は東京都八王子の栄通。...
View Article共同通信イメージズ 海外ユーザーが利用可能な「IMAGELINK GLOBAL」を開設 報道写真の利用より便利に
【2017年2月4日】共同通信イメージズは、2月1日、海外のユーザーが共同通信社の報道写真を直接購入できる「IMAGELINK GLOBAL(イメージリンク グローバル)」のサービスを開始した。...
View Articleヘアケアブランド「TSUBAKI」 期間限定「艶ミュージアム」で ランウェイを撮影するサービス
【2017年2月5日】資生堂は2月上旬から、ヘアケアブランド「TSUBAKI」に写真家・映画監督として活躍中の蜷川実花さんとのコラボデザイン商品を発売する。 これに合わせて、2月8日を新たに「艶の日(つ:2、や:8の日)」に制定し、記念の「艶ミュージアム」を、2月8日(水)から10日(金)までの3日間、東京のサナギ新宿にオープンする。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第1回 「drupa2016」は印刷業界以外からも注目集める
【2017年2月6日】昨年、ドイツで開催された世界最大の印刷関連機材店「drupa2016」。 印刷機メーカーからはデジタル印刷機について多くの提案があった。 「シリーズ デジタルプリント」では、印刷機メーカーを中心にデジタルプリントにかかわる企業を取材し、今後のデジタルプリントについて現状や将来を明らかにしていく。 第1回はデジタル印刷のリーディングカンパニーと言える日本HP 。...
View Articleプリント&プロモーション「1月の人気記事ランキング」 大手企業の動きに注目集まる
【2017年2月6日】プリント&プロモーション「1月の人気記事ランキング」を発表する。 デジタル印刷機器大手のニュースが目立った年始のニュースをまとめてチェック。 デジタルプリント機器大手が新機軸打ち出す 1位|キヤノン 「カスタマーエクスペリエンスセンター東京(CEC TOKYO」4月オープンを発表 最新デジタル印刷機の体感スペースに...
View Article大日本印刷と北海道コカ・コーラ 「第68回 さっぽろ雪まつり」に出展 デジタルサイネージ機器設置
【2017年2月6日】大日本印刷(DNP)と北海道コカ・コーラボトリング(北海道コカ・コーラ)は、「第68回 さっぽろ雪まつり」大通会場で、最新のデジタルサイネージ機器を導入したコカ・コーラブースを開設する。 2016年さっぽろ雪まつりでのコカ・コーラブース デジタルサイネージは、高級感のあるデザインのテレビ兼ディスプレー。...
View Article「シリーズ デジタルプリント」第1回 HP PrintOSから新たなビジネスへ
【2017年2月7日】昨年、ドイツで開催された世界最大の印刷関連機材店「drupa2016」。 印刷機メーカーからはデジタル印刷機について多くの提案があった。 「シリーズ デジタルプリント」では、印刷機メーカーを中心にデジタルプリントにかかわる企業を取材し、今後のデジタルプリントについて現状や将来を明らかにしていく。 第1回はデジタル印刷のリーディングカンパニーと言える日本HP。...
View Article「ギフト・ショー春2017」明日2月8日(水)に開幕 展示面積は従来の1.5倍12万㎡ 「日本最大から世界最大へ」
【2017年2月7日】「第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2017」が2月8日(水)から10日(金)まで開催される。テーマは「がんばろう日本 “創造と発見” 新しい世界の輪」。 ギフトショー2016秋には約20万人が訪れた...
View Article大日本印刷 米国で広がる「CLOサービス」提供を開始 キャンペーンをスムーズに キャッシュレス決済を促進
【2017年2月6日】大日本印刷(DNP)はこのほど、クレジットカードなどの決済情報を活用して加盟店への送客を促す、クレジットカード発行会社向けサービスを開発した。 このサービスは、従来のキャンペーン用クーポン券などの取り扱いの煩雑さや、効果測定の難しさを軽減するもの。 米国で広がりを見せているCLO(Card Linked...
View Article富士ゼロックス 作業時間10分から2分に短縮 プロダクションプリンタの色管理をクラウドサービスで効率化
【2017年2月7日】富士ゼロックスは2月7日、同社のプロダクションカラープリンタ向けの色管理クラウドサービス「Remote Color Management Service」の提供を開始した。 「Remote Color Management Service」は、プリントサーバーにインストールするクライアントソフトウェアと、クラウド機能で構成される。...
View Articleリコー A4 デジタルフルカラー複合機の新製品「RICOHMP C307 シリーズ」2 モデルを発売
【2017年2月8日】リコーは2月10日(金)、A4 デジタルフルカラー複合機の新製品「RICOHMP C307 シリーズ」2 モデルを発売する。 新製品は2015 年10 月に発売した「RICOH MP C306 シリーズ」の後継機種。 デスクトップタイプのコンパクトさと、連続複写速度30 枚/分(A4タテ、フルカラー・モノクロとも)の高い生産性を実現した。...
View Article「DMM.make 3D PRINT TOKYO Factory」オープン 3Dプリントのトータルサービスプロバイダーへ
【2017年2月8日】DMM.com(DMM)は今年1月、3Dプリント関連事業を運営するアイジェットの全株式を取得し子会社化した。 これに伴いアイジェットのオフィス所在地(東京都港区海岸2-1-16)は「DMM.make 3D PRINT TOKYO Factory」としてリニューアルオープン。新拠点のお披露目会が2月7日、報道関係者を招いて行われた。 「DMM.make 3D PRINT...
View Article【速報】「page2017」開幕 テーマは「ビジネスを創る-市場の創出-」 出展者159社・539小間 3日間で7万人が来場
【2017年2月8日】「page2017」が今日2月8日午前10時、豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕。10日(金)までの3日間、印刷に関する最新機器の展示や、関連カンファレンス・セミナーなどが行われる。 主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。 今回のテーマは「ビジネスを創る-市場の創出-」とし、具体的なビジネスの創出について考え、情報を発信していく。...
View Article速報|「page2017」その1 デジタル印刷機メーカー各社が提案 「リコー」「SCREEN」「キヤノン」「コダック」
【2017年2月9日】「page2017」が今日2月8日、東京都豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕した。主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。 pageは印刷に関する最新機器の展示や関連カンファレンスやセミナーなどが行われる総合イベント。 初日は一時、受付に数十メートルの行列ができるなど、多くの人が訪れている。...
View Article速報|「page2017」その2 デジタル印刷機は用途や後加工でも提案 「エプソン」「コニカミノルタ」「日本HP」「FFGS」
【2017年2月9日】「page2017」が今日2月8日、東京都豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕した。主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。 pageは印刷に関する最新機器の展示や関連カンファレンスやセミナーなどが行われる印刷関連の総合イベント。 初日は一時、受付に数十メートルの行列ができるなど、多くの人が訪れている。...
View Article速報|「page2017」その3 大判プリンタとカッティング 「ミマキ」「アグフア・ゲバルト」「日本製図器工業」
【2017年2月9日】「page2017」が今日2月8日、東京都豊島区池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕した。主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。 pageは印刷に関する最新機器の展示や関連カンファレンスやセミナーなどが行われる印刷の総合イベント。 初日から多くの人が来場し、展示会での商談やセミナーなどで、情報収集を行った。 イベントは明日2月10日(金)まで。...
View Article